![s🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプーンやフォークで食事ができないとイライラし、投げたり叩いたりすることがあります。子供の前でも同様で、食べさせようとすると怒ります。
自分でスプーンで食べれなかったり、フォークで食べれなかったりすると、イライラしてスプーンやフォークを投げたり、お皿を叩いて?落としたりこぼしたりします。
皆こんなもんなんですか?
どうしてもイライラしてしまいますし、私自身子供の目の前でものを投げたり叩いたりしたことも無いです。
私が変わりにあげようとしてスプーン取ろうとすると怒ってスプーン振り回すし、私があーんして上げても口からべーって出して、自分で食べれないなら食べない!てなっちゃいます😢
- s🩵(生後4ヶ月, 1歳10ヶ月)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1歳半の子がいますがやりますね。
![🦧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦧
まーじで一緒です(笑)
お皿かえされます 😅
![s🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s🩵
他の子も同じなんですね😢
私の食べさせ方とかが悪いのかなて思って悩んでました、、
ありがとうございます!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一歳なんてまだまだそんな時期ですよー😭
2歳3か月くらいすぎてようやく親の怒ってることが認識できてきます💦
-
s🩵
ありがとうございます!
そんなもんなんですね😢
怒っても通じないだろうし、でもほったらかすのも…と思って悩んでました😭
ありがとうございます!!- 9月7日
コメント