
コメント

はじめてのママリ🔰のんたん
よくJALを利用していて、ジェットスターやピーチも利用したことがありますが、LCCだからって特別揺れたりするイメージはないですね🤔
でも、確かに遅延はJAL ANAに比べるとチョコチョコあるかも?我が家はいつも遅延しても特に問題ないのであまり気にしたことなかったですが…
たまに口コミでJALなどに比べてLCCは子連れに優しくないみたいなのをみますが、私はどのLCCでも子供にも親にも優しくしてもらえましたよ✨

ぽぽ♡4人mama
ジェットスター2回乗りました。
普段は JAL、スカイマークが多いです。
ジェットスターとにかく狭いし飛行機小さいし
私が乗ったときは 結構揺れました💦
遅延もしました。
-
ママリ
成田からは国内線格安航空しかなくて…
ちょっと行きづらくても羽田から行くようにしたら良かったかなーとちょっと考えちゃいました😅
今回は経験と思って乗ってみようと思います✈️- 9月7日

はじめてのママリ🔰
子連れになってからはANAしか使ったことないですが、独身時代はピーチもジェットスターもよく使ってました。
やはり比較すると揺れるし遅延は多いし狭いです。滑走路の状況によってLCCが1番最後になるって感じなので必然的に多くなるみたいです。
ジェットスターは直前の運航中止も経験しましたが、返金はバウチャーで期限付きだったので無理やりそれまでにまた出かける都合を作ったりしました…
-
ママリ
飛行機に乗るってだけで死を覚悟しちゃうくらい怖いです😰
旦那も飛行機4回乗ってるのに自分で予約してないから格安のか何に乗ったか覚えてないって話し聞けなくて💦
格安航空でも少し広めの席は予約したので今回は乗ってみようと思います✨- 9月7日

りっちゃんまま💚🧸
格安航空だから揺れる訳ではなく、単に機体が小さいから揺れる仕組みになってますよ✋私はよくpeachで成田から新千歳でよく利用しますが、遅延など無く、最前列を選んで購入してます。昔、シカゴからエンブラエル(エアバス等の機体の名前)という小さな機体に乗ったらジェットコースター並に揺れましたが問題なく到着しました😂日本のLCCは全然安全ですし、安心してくださいね☺️🍀
-
ママリ
今回行きはpeach、帰りはジェットスターで予約してます✈️
ジェットコースター並みの揺れはやばいですね💦
よく墜落しかけた飛行機の再現VTR見てるのでびびります😅
一回行っちゃえば大丈夫ですよね
初飛行機、初北海道楽しみたいと思います✨- 9月7日
-
りっちゃんまま💚🧸
楽しみですね💕︎☺️
義実家が札幌なので、知りたいことあれば何なりとどうぞ😊🍀
peachやジェットスターの機体はレガシーでも使われてる機体だったりしますから、安心してくださいね☺️- 9月7日

はじめてのママリ🔰
揺れはLCCだから揺れるということはないですよ。
完全に天候によります。
遅延は多いです!
10分20分ぐらいの遅延は日常茶飯事、欠航は2回経験があります。
1階は悪天候によって、2回目は機材繰りによって、でした。
その日の最終便は機材繰りの関係で欠航になりやすいです。
便数の少ない地方空港とかだと、繁忙期は2、3日後でないと振替のの便が取れないなんてこともあります。
「帰省のための飛行機で、仮に欠航になっても、代えの便が数日以内に飛んでくれたらOK」みたいなノンビリスケジュールだったらLCCでもよいと思います。
「○日には必ず到着したい、○日には必ず戻ってきたい」という場合はレガシーキャリアのほうがおすすめです。
(といっても、レガシーキャリアでも欠航があった場合確実にその日に代えの便が取れるとも限りませんが…)
-
ママリ
丸一日遅れたら仕事に支障があるんですよね😰
そうなったらそうなったで仕方ないですけど
行きも帰りも最終便では無いのでまだいいですが、欠航(帰りの便は数日後)だときついですね
今回はもう祈って行って次からはレガシーキャリアか数日余裕ある日程ででかけたいです✨- 9月7日
ママリ
ほとんどが遅延しても数時間ですよね?
丸一日遅延したら仕事に支障あるな…と不安になっちゃいました😅
成田から新千歳に行くので国内線はpeachかジェットスターしか無くて。
いつも見上げてる飛行機に乗るなんて怖いけどワクワクしてます
子連れに優しいなら良かったです😊