
一歳半の子供と初めて飛行機に乗る際の準備やスケジュールについてアドバイスをお願いします。
一歳半の子供と初めて飛行機乗ります。
ピーチエアーで成田ー新千歳間です。
初めての子供の飛行機なので色々不安です…
こんな準備した方がいいとかスケジュールとか皆さんのアドバイスが欲しいです🥹
- みりん(1歳11ヶ月)
コメント

タタい
子供が初めて見るおもちゃを新しく準備すると興味津々で、おもちゃに集中してくれました!
あと、離着陸の時、耳がやばいかな?と思う時にお茶を飲ませました!
うちは、一歳過ぎから3回飛行機乗ったけど全部✈️泣かずに寝るか、おもちゃで遊んでます😂
あとは、おやつをめっちゃ食べます!!
泣かないで欲しいと思うばかりですよね😖💦

ぷくぷく
私はいつも
◯お菓子・ジュース
◯おもちゃやお絵描きセット(お気に入りのものや、100均でいいので新しいもの)
◯薄手の上着(寝てしまった時等肌寒いこともあるし、支えるのに腕が疲れるので腕の下に敷いてもOK)
◯おむつセット
◯お手拭き
は、トートバッグにひとまとめにして取り出しやすいようにしています😃
座席間も狭いので、必要なものだけすぐに探せる方がいいです👍
あとは飛行機搭乗直前にオムツを替えておいたり。
できるなら便をお昼の時間帯にして飛行機内でパンを食べさせる、またはお昼寝の時間に合わせる。
子供の飲み物がもしマグなようでしたら、飛行機が離陸してしばらくしてから、マグに飲み物を入れるのをお勧めします。
気圧で吹き出してくるので。。。
あと盲点なのは、大人は酔い止め飲んでおくことです😅
子どもといるとずーっと下を向きますし、体も捻ってるし、普段より酔いやすくなります😭
私は酔わないタイプですが、いつもお守りとして飲んでます🥲
楽しい旅にたりますように😊
-
みりん
ありがとうございます🥰
気圧注意します!
酔い止め盲点でした🥺
抱っこ紐かヒップシードどっちで行くか迷っているのですがどちらがおすすめとかありますか?
普段はヒップシートなのですが、抱っこしたまま座るなら抱っこ紐がいいのか迷っています…- 9月7日
-
ぷくぷく
うちはヒップシートにしてます😊
さっと抱っこしたり、降ろしたりしたくて😂
座る時は膝上前向き抱っこしてます👍
シートベルトサインが消えていたら、夫婦の間の肘置きを上げて、間に座らせています😃- 9月7日
-
ぷくぷく
座席間も狭いので、装着脱のしやすさからいうと、私はヒップシート派です😂
- 9月7日
-
みりん
確かに座る時はヒップシート外して前向き抱っこでいけそうですね!
ありがとうございます🥰- 9月7日
みりん
おもちゃとお菓子大切ですよね!
お茶はマグ持って行って荷物検査終わった先で買いましたか?
タタい
子供用のお茶やジュースは捨てなくて持ち込み大丈夫でした😊👍🏻