![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10月生まれの子供が1歳になり、1歳半までの育休延長が確定。2歳まで延長希望。4月入園の申込時期や逃した場合の対応について相談。
【育休延長】4月入園について教えて下さい!
R5.10月生まれの子供が
来月で1歳になるので不承諾通知をもらい、
1歳半までは延長が確定しました。
できれば2歳まで延長を希望しております。
10月生まれだと、次の延長は
ちょうど4月入園の申込が必要ですよね?
途中入園なら2ヶ月前等でも申し込めましたが、
4月入園となると、今からすぐ動いて
秋頃に申し込みをする1回のチャンスしかないんでしょうか?
(市によるとは思いますが、、)
秋の申込を忘れたり逃してしまった場合、
4月入園の申込をしたい方は
皆さんどうされていますか?( ; ; )
無知なことが多くてすみません、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
秋の申し込みで4月の入園が決まり、それでも空きがある園は年明けくらいに2次募集、3次募集などがあったりします
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
基本的には秋申し込みのチャンス1回だけだと思います🥲(転入とかだとまた途中申し込みもあるかもしれませんが、、)
多分普通に申し込み忘れてしまった場合は無理かなと🥲とりあえずすぐに市役所で相談するぐらいしかないかなぁと思います🥲忘れないように気をつけるしかないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね💧早速動いてます🥲ありがとうございます😭
- 9月7日
![たて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たて
同じくR5.10月生まれで1歳での途中入園出来ず、1歳半まで延長確定したとこです。
うちの地域の場合、秋の1回と言われました。
なのでもう次の分すぐ動く感じになってバタバタですよね…
質問の答えになってなくて申し訳ないのですが、私も出来れば2歳まで延長したいのですが、来年度4月から育休延長の申請方法変わるので延ばせなくなったと思うのですが、地域的にどこもいっぱいで入園難しい地域とかでしょうか???
そうじゃない場合、延長方法教えていただきたいです!
質問投稿に質問して申し訳ないのですが、教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします🙇♂️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!早速動いてみます🙇♀️🥲