![真空🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日携帯を変えに行く予定です。ソフトバンクで購入し、途中でYmobileに変更。Ymobileのプランがお得か悩んでいます。2年ごとに機種変更する予定。旦那の携帯も一緒に変えます。
明日ケータイを変えに行く予定です😊
今の携帯はソフトバンクで購入して、途中でYmobileに変更しました!
この前Ymobileに見に行った時にてんいんさんと話してて、安く買い換えるならソフトバンクで買ってまたYmobileに戻る?みたいなプランが安いかな〜ッと言われました。
頭金をいくらか払って2年間は本体代1円で超えると月々普通にかかってくるみたいなんですが、やった方いらっしゃいますか?
そのプランは2年間で機種変するとお得だけど、今の所2年ごとに変えるつもりですはないからどうなのかなぁ?って思ってます😓
変える時は旦那の携帯も一緒に変える予定です!
- 真空🔰(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし真空さんがワイモバイルやソフトバンクショップで聞いているのだとしたら、専門ショップではなく、家電量販店で購入した方がお得だと思いますよ😊
真空🔰
機種代一括は厳しく分割になってしまうんですけど、それでも専門店よりは家電量販店の方が安く変えれそうですか?🥹
はじめてのママリ🔰
どの機種かにもよりますが、頭金を払って2年間月1円で超えると普通にかかってくる。というのがどういうことか想像できないのですが、、
家電量販店であれば、iPhone14とかが頭金なしで2年間月1円で買えたりしますよ👀
はじめてのママリ🔰
あ!超えるとっていうのは、2年経った後は1円以上の分割金に戻るということですか?
それだったら家電量販店でも同じで2年後は分割金があがると説明されると思います😊
ただ、頭金を払うということは一般的にはないかなと思います👀
(10万以上の分割が通らない場合などのイレギュラーな場合を除いて)
真空🔰
そうです!2年超えると分割の金額がかかってきます💦
昨日ネットで調べて簡単に計算したんですけど、頭金が18,000円ちょいで2年間で24円超えると月々3400円ぐらいかかる感じで計算すと10万ほどいきます💦
店舗金額は77,000円で表示してあるので、本体代高いのかな?って思ってます😂
家電量販店では頭金はないけど、仕組みは専門店と同じなんですね!
この仕組みだと2年間で変えないと損ですね🥹
はじめてのママリ🔰
そうです😊
2年で変えるサイクルにすれば、お得に買えるので私はそれで毎回購入してます👀
もともとの値段が5万以下の携帯なら一括で購入して長く持つのもいいと思いますが、10万以上する携帯を買いたい場合は、分割で2年後に返す方法で購入したほうが、ランニングコストは抑えられるのでお得だと思います😊
真空🔰
2年間サイクルですよね🤔
元値が5万以下が最近ないですよね💦
色々ありがとうございます!
この事も含めて、今日もう一度話聞きに行き変えるか決めたいと思います!