
小2の娘の学校で使う漢字ドリルを捨ててしまい、次のテストで必要になりました。56〜59の漢字が知りたいです。先生に確認できず、困っています。
ピンチです💦娘の学校の一学期の教材を捨ててしまったら、次のテストで出題範囲だったようです😭
小2のお子さんで、学校でぶんけいのマリオのかんじスキルを使ってる方いらっしゃいませんか?56〜59に出ている漢字が知りたいです💦
一学期が終わったからといってさっさと捨ててはだめなんですね😨先生に確認すれば良いと思うのですが、実は夏休みドリルの答えも、丸付けが終わったからと早々に処分していたら二学期の登校時に答えも持っていくことになっていたようで、すみませんを一度しておりまた捨てたとは言いにくいためです(笑)
- かざぐるま(8歳)
コメント

3姉妹ママ☆.
これ一緒ですか?
漢字スキル 小さくアップと書いてあり違うかな😅

3姉妹ママ☆.
うちの子の学校はまだ終わってないようです笑
字的には
走る 止まる 弟 妹 万
みたいです🤔
56がこれから始まるんですけど、同じなのか、、
-
3姉妹ママ☆.
59はこれで
- 9月6日
-
かざぐるま
写真ありがとうございます😆
表紙の右下の黒い字が「2年上」となってますがうちのは「2年生2がっき」だったので何か違うのかなぁと思い調べたら、上下版と三学期制と種類があるようです🤣
それ以外は見た目同じなんですが…多分ページが合わないと思うのでせっかく送っていただいたのにすみません😭ありがとうございました🥹- 9月6日
かざぐるま
コメントありがとうございます!同じっぽいです!一学期に使っていたやつでしょうか?✨