
指しゃぶりが8ヶ月続き、爪が2枚爪になってしまいました。日中も夜もやめられず、同じ経験をしている方がいるか知りたいです。
8ヶ月、指しゃぶりが酷くなりました😭
辞めるどころが酷くなり、人差し指と中指の爪が2枚爪になっています...🥲💦💦
8ヶ月、指しゃぶり日中夜関係なくひたすらしてて
あぁってなります。同じ方いますかー?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はーちゃん
まもなく11ヶ月ですが指しゃぶり止まりません、よだれまみれです🥲
ほとんどの指が二枚爪です😂
すごいしゃぶるなって思ってたら急に歯がいっぱい生え始めたので痒かったのかな?と思いました!

ママリ
1歳半ですがずっとしてます😅

はち
まだ見ていらっしゃいますか?
もうすぐ11ヶ月の息子も指しゃぶりがひどく...
暇な時、お腹空いた時、離乳食、チャイルドシート、ベビーカー、入眠時、眠りが浅い時、ほとんど指しゃぶりしてます...
3歳頃まではむりにやめさせなくてもいいと周りからは聞きますが、私がストレスで...
お子さんその後いかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
まだ見てますよ!
指しゃぶりだいぶしなくなりましたが、眠たい時や暇な時、寝転がるときはしてます。笑
言葉が通じるので、指しゃぶりバイバイや指しゃぶりしないように手を繋いだりしますが、指しゃぶりはしてます。しかも、音がうるさいので苦痛です😭- 6月13日
-
はち
みてくださっててよかった!ありがとうございます😭🧡🧡
今一才5ヶ月ということですよね?
それぐらいだと大分頻度は減るのですね!
それでも希望になります🥺
手を繋ぎながら寝ても眠りが浅くなるとしてる感じですか?- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
大分減りました!
1歳ぐらいから手先が器用に動かすようになり、大分減りましたし、遊んでるときはしなくなりました😊
ベビーカーもベビーカーにぬいぐるみをつけてて握らせてると我慢してます。笑
チャイルドシートもぬいぐるみもたせてます😅
寝てからは添い寝なので、こどもが自由に転がっていて、気付いたら指すってたりしますね💦
3歳に必ず辞めれるかも分からないし、指すってなければ別にいいかもしれないです!
うちは指をちゅぱちゅぱしてるので、手が痛い気がして辞めさせようとしてます😂😂- 6月14日
-
はち
息子もベビーカー、チャイルドシートで吸ってるんです…😂😂😂
一歳5ヶ月にもなるとぬいぐるみしっかりぎゅっとするんですね!
息子はまだ放り投げるばかりなので、もう少ししたら持たせてみます!
やはり寝る時、睡眠浅いときが
一番大変ですよね🥺🥺🥺- 6月14日

はじめてのママリ🔰
なぜか3日前から突然指しゃぶりが酷くなり、絶望的な気持ちで...指しゃぶりはこちらからしたらストレスでしかないですよね😭😭😭お互いストレスですが、気長に待ちましょう😭😭
はじめてのママリ🔰
わかります!わかります!指しゃぶりとまらないし激しいし🥹💦💦
爪2枚爪になりますよね😭