子育て・グッズ ベビーベッドで添い寝ができる高さ調節可能なタイプはありますか?夫がロータイプに反対しています。 ベビーベッドで、ベッドにひっつけて添い寝が出来て ロータイプではないものはありませんか??🛏️ 添い寝が出来るタイプがいいのですが 検討しているものがロータイプで 旦那が反対しています (抱っこから下ろしたい時不便など) ベッドにひっつける時点でロータイプになるのはしょうがないかなと思うのですが、高さを高く出来るものってあるのでしょうか? 最終更新:2024年9月6日 お気に入り 旦那 ベビーベッド 添い寝 ママリ(生後4ヶ月, 4歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ファルスカとかですかね?うちは1人目からIKEAのスンドヴィークの片側の柵を外してベッドにくっつけて寝てます。高さもハイとロー両方に出来ます😊 9月6日 ママリ 早速コメントありがとうございます😭💓 ファルスカのミニジョイントベッドNEOを検討しています!(寝室⇄リビング移動できるものがいいのと、賃貸マンションで寝室も狭いのでミニサイズを検討中です😭) IKEAスンドヴィーク見てみました!!💓こちらは柵の付け外しは気軽にできますか??✨ 9月6日 はじめてのママリ🔰 買って組み立てた時から高さは変えたことありますがずっと片方の柵なしなのですが家のを見る限りビスで上下止める感じです。うちも1人目の時は6畳の寝室にキングサイズ+ベビーベッドでなんとか入りました😅ご希望の条件だとファルスカの方が使いやすそうですね。でも小さいNEOは高さ調整が3段階出来ますが柵が取れないんですかね?💦 9月6日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
早速コメントありがとうございます😭💓
ファルスカのミニジョイントベッドNEOを検討しています!(寝室⇄リビング移動できるものがいいのと、賃貸マンションで寝室も狭いのでミニサイズを検討中です😭)
IKEAスンドヴィーク見てみました!!💓こちらは柵の付け外しは気軽にできますか??✨
はじめてのママリ🔰
買って組み立てた時から高さは変えたことありますがずっと片方の柵なしなのですが家のを見る限りビスで上下止める感じです。うちも1人目の時は6畳の寝室にキングサイズ+ベビーベッドでなんとか入りました😅ご希望の条件だとファルスカの方が使いやすそうですね。でも小さいNEOは高さ調整が3段階出来ますが柵が取れないんですかね?💦