11週で心拍確認できず、稽留流産と診断。手術か自然出産待ちか悩む。心拍回復可能性低い。流産後の妊活スケジュールは?
11週で心拍が確認出来なくなり、
稽留流産と言われました。
4日前まで普通に育ってました。
自然に出てくるのを待つか、手術をするか、経験ある方どちらにしましたか??
とりあえず1週間様子見にしてありますが、心拍が回復することはありえないでしょうか。大きさは37㎜でした。
不妊治療をしており体外受精でやっと授かれたので、とても辛いです。
凍結している卵もまだ6個あるのですが、
流産後どのくらいのスケジュールで次の妊活に進めるものでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
私は上の子も居たし、年齢の事もありダメなら次に進みたいと思ったので手術を選びました✨
🕊
手術推奨の病院だったので手術しました。
生理がきてもう1回見送ったら妊活を再開していいと言われました。
ママ
私も月曜日に稽留流産の手術終えました。
いずれは自然に出血してでてくるそうです。
そうなると大出血の危険性もあるし、そのまま子宮内に育たないものがあると感染して今後の妊娠に影響が出てくる可能性があると言われました。
私は最初から心拍が確認できなかったのですが、2週間後、1週間後と受診して変化がなかったので手術を選択しました。
まきたろす
お辛いですね😢私は1月末に手術をしました。そして6月にようやく許可が下りたのでタイミングとりました。その約半年間の間に子宮境検査やら卵管造影検査などしました。参考までに。
はじめてのママリ🔰
9週で双子でしたが手術をせず、自然排出を待ちました。怖がらせてしまったら申し訳ないのですが、私の場合は想像を絶する痛みと戦い、ボルタレン坐薬も効かないくらいでした。
1週間ほど壮絶な痛みでのた打ちまわり、その後痛みが少しラクになってきたタイミングで仕事中にトイレで排出が始まり、なんとか無事にキャッチできましたがタイミングが悪ければ出血多量で大変だったと思います💦
にんにん🔰
9週頃の自然排出と吸引手術の両方経験があります。
自然排出だと、11週なのである程度成長していることもあり、痛みが伴う可能性が高いです。私は数時間、トイレとソファの往復で痛みが落ち着く頃にはヘトヘトで、寝てしまうぐらいでした。
吸引手術は、ラミナリアを使わないところで日帰りの手術でした。痛みもなく、麻酔のホワホワしたかんじのみ。
お仕事をしていたりなるべく早く次の治療を考えるなら、手術がオススメです。手術または自然排出のあと何回生理が来てから次の治療をするかはクリニックによって違いますので、確認するといいですよ。
手術の前にまた赤ちゃんの状態を見るので、生きているのに手術をするようなことはありません。そこはご安心ください。稽留流産の診断は先生2人で確認したり、何度もチェックするので、残念ながらこれが覆ることはあまりないとは思います。
コメント