※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の名前、すみれちゃんってどうですか?💐漢字で純礼だと古風だと感じますか?

女の子の名前、すみれちゃんってどうですか?💐
漢字で純礼だと古風だと感じますか?

コメント

deleted user

可愛いです❣️✨️

漢字は、純玲のほうが可愛いかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

可愛いです🥰知り合いのすみれちゃんはひらがなです!

h

古風でとてもステキだと思います!

はじめてのママリ🔰

可愛いとおもいます✨
純礼は古風な感じでいいですね!

怜だったら賢いって意味があるみたいです😄

ぴぃまま

ひらがなとっても可愛いです♡

はじめてのママリ🔰

ひらがなですみれちゃんは古風でかわいいけど、純礼だと読みにくいしキラキラ寄りなイメージです。

らむらび

すみれちゃんはかわいいですね。純礼だと堅いイメージです。

かりん

すみれちゃん、娘のクラスにいます☺️可愛い子です💜
(お名前の漢字はわからないのですが、、🥲)

純礼だとなんて読むのかわかりませんでした💭
ひらがなの方が一発で読めますし
可愛いかなと思います〜💦

えむ

うちも長女がすみれです😊
ひらがなと漢字と迷いましたが、お花の「菫」にしました!
あだ名は「すー」で、すーちゃん、とかすー!と読んでも可愛いです🩷

ぐるぐるめがね

ひらがなの、すみれちゃん好きです❤️

娘のお友達で、すみれんと
呼ばせてもらってます☺️☺️☺️

はじめてのママリ🔰

名前自体は可愛いけど、漢字の当て方(礼)がキラキラぽくて勿体無いなと思いました。古風とは真逆な感じがします。

はじめてのママリ🔰

申し訳ないですが、読めなかったです
すみれとかひらがなのほうがいいと思います

deleted user

可愛いと思います😍
響き自体が古風なイメージです。
知り合いは純玲でしたが、純礼の方が個人的には好みです♪