コメント
あじさい💠
対策ではないんですが、後追い酷い時は自分のトイレも連れて行ってました😂1歳前くらいがピークの子が多いように思います。
泣いたからって死にはしないので、パパには引き続き頑張ってもらいましょう😊!
私は後追いむしろ可愛いと思っていた変態なので、軽減する方法などは調べてなくて済みません💦ママ見えいないと泣いちゃうとか可愛すぎませんか😍
あじさい💠
対策ではないんですが、後追い酷い時は自分のトイレも連れて行ってました😂1歳前くらいがピークの子が多いように思います。
泣いたからって死にはしないので、パパには引き続き頑張ってもらいましょう😊!
私は後追いむしろ可愛いと思っていた変態なので、軽減する方法などは調べてなくて済みません💦ママ見えいないと泣いちゃうとか可愛すぎませんか😍
「後追い」に関する質問
1歳10ヶ月の息子がいる初ママです🍓 旦那との喧嘩の愚痴となります。今日の出来事です 言葉がおかしかったり色々しますが吐かせて下さい。 (長文注意⚠️) 又、傷つくような辛い言葉は控えて頂けると幸いです。 . 来年から…
後追いのときだけ「まぁま😢まぁま😭」って言いながら来るのは発語になるのでしょうか?ただ単に私がママと分かってるだけなのでしょうか?🤣 夫にも後追いありますが夫のときには「あぁ〜😭あぁ〜😭」だけです。
下記のように育てやすい子で健常児だったよって方いますか? 育てやすすぎて不安に感じています。 1歳1ヶ月 ・食事はよく食べる ・4ヶ月から夜通し寝る ・夜泣きなし ・後追いなし ・場所見知りなし ・人見知りなし ・1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり今くらいがピークなんですかね🤔
確かに死にやしない!笑
パパに頑張ってもらいます🫡
素敵な考えですね👏💓
気が早いけど男の子なんか特に反抗期のこととか考えると今しかない瞬間が可愛く思えてきました😂ありがとうございます🥰