![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厄よけのネックレスを購入しようと思っています。予算は5~15万円ぐらい。デザインやブランドに迷っています。プラチナとホワイトゴールド、どちらがいいか迷っています。
無知のため教えてください&ご意見聞かせてください😖
(批判的なコメントはやめてください)
厄よけのネックレスを購入しようとおもっています。
予算は5~15万円ぐらいです。
調べると真珠がいいとか、ダイヤモンドがいいとかありますが、私はあまり装飾品をつけるタイプではないので、せっかくなら自分の好きなデザインでもいいのかな…と思っています。
ですが、一生に一度の買い物だと思ってブランドのネックレスを持っておくのもいいかなぁと考えはじめました。
①プラチナで5万ぐらいの好きなデザインのもの
②ブランド(ティファニーかカルティエ)10万代のダイヤモンドネックレス
調べれば調べるほど、プラチナよりもホワイトゴールドが価値が高いとか資産価値があるとか、プラチナの方が錆びないからお手入れが楽とか、いろんな情報がでてきて迷ってます😩
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
石から選べる、オーダーメイドジュエリーはどうですか?
ブラウンダイヤモンドのリングを頼もうかな〜と思って見ているインスタのアカウントがあるので、ご興味があればリンク送りします🙂
枠+チェーンで7万くらいで、プラスで選んだ石代って感じです。
時価でいうとプラチナよりもホワイトゴールドの方が高いです。
ゴールドでもK18なら、そうそうサビることはないのでは…?と思いますよ〜(結婚指輪をホワイトゴールドで作りました)
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
価値とか考えるならブランドは避けても良いかもですね。
ブランドものはブランドバリューが高いです。
ルース(石)を買って、そこでネックレスに仕立ててもらうのが
予算内で1番良い石買えると思います。とは言え、それすらその後に資産価値は見出せない可能性もありますが…
結局は
予算
色
デザイン
で決めるのが良いです。
コメント