
コメント

はじめてのママリ
おしっこ、便が出ているなら大丈夫ですよ🙂↕️✨
うちも2ヶ月半の頃完母で夜は8時間ほど寝てくれていたので心配して病院の先生に聞いたら、寝てるならわざわざ起こして飲ませる必要ない!あなたも寝てるのに起こされたら嫌でしょ〜大丈夫!と言われ、そこからは子供が欲しがった時にあげるようにしました🩷
おしっこの量が減ってきたら授乳間隔調整してあげたらいいと思います!
はじめてのママリ
おしっこ、便が出ているなら大丈夫ですよ🙂↕️✨
うちも2ヶ月半の頃完母で夜は8時間ほど寝てくれていたので心配して病院の先生に聞いたら、寝てるならわざわざ起こして飲ませる必要ない!あなたも寝てるのに起こされたら嫌でしょ〜大丈夫!と言われ、そこからは子供が欲しがった時にあげるようにしました🩷
おしっこの量が減ってきたら授乳間隔調整してあげたらいいと思います!
「授乳間隔」に関する質問
夜間の授乳間隔が少しずつのびてきて夜通し寝るまでどんな感じだったか教えてください🙇🏻♀️ 夜間授乳がなくなったら起床時間も早まりましたか? 19:00ミルク🍼 19:30-20:00就寝 3:00頃 ミルク 8:00頃 起床 ミルク🍼 って…
生後4ヶ月との日帰り旅行みなさん行きますか😢 小1の上の子が車で3時間くらいかかるところに遊びに行きたい!とリクエストがありました。 ゴールデンウィーク限定のイベントで行くなら学校がおやすみの日です💦 ・完母で…
授乳間隔こんな感じなんですが、これでいいのでしょうか。ご助言ください。 生後1週間です。 17時台の母乳の前に搾乳していて少ししか飲めなかったので泣いてしまい、18時台に搾乳追加しました😢 次は21時頃にミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
海凪ママ
お返事ありがとうございます。
アドバイスを聞いて少し安心しました。