![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もゆ
シールとつづり一緒に届きました☺️!
調べてみたのですが、引越した場合はどうなるか書いてなかったですね😖市役所で聞いてみるのが一番良いと思います😭
わからない場合は、
倉敷市 保健課感染症係
086-434-9810 ここに電話してくださいっていうのはありました!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく岡山市から倉敷市に引越しました!
倉敷市からはシールのみですよ。で、岡山市の用紙は使えません。病院で用紙もらって、そこにシール貼る感じです。
書くのが手間なので、病院で次の予防接種券をもらって帰ってました
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりシールだけなんですね!!安心しました!!
でも、それめちゃくちゃ手間ですね😭😭
私も次の予防接種券もらって帰ります!でも、就学前の予防接種を今回してこれから先も予防接種って何回もあるんですかね🤣🤣- 9月5日
-
ママリ
大丈夫ですよ!
ですよね!それがいいですよ😊
1歳までのがたくさんで以降はかなり間隔あきますよ。
就学前なら、年長ですよね?年長が終われば、確か次は小学4年です- 9月6日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
月曜日に予防接種へ行きましたが、倉敷市自体がつづりを一新しているらしく、病院で再度書き直ししました💦
一新されたつづりは郵送していないそうで病院でその都度書くみたいですよ。
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べていただいてありがとうございます😭✨
私も調べてもよくわからずママリに助けを求めました❤️笑