学習の面で躓きがある場合、知的障害とされることがあります。知的障害は学習面だけでなく、他の面でも影響を及ぼす可能性があります。
言葉、生活面、対人関係が問題ない場合でも
学習の面で躓きがあると、知的障害といわれる事はありますか?
息子は今まで学習面以外では
学校でも家でも何も問題なく過ごせていました。
1年から通級に通ってはいましたが
支援学級に入るほどではないと言われていたため
2年生の今でも普通級です。
ただ、数ヶ月前にしたウイスク検査で全体のIQが63という結果でした。
なので、支援級を打診されている状況です。
このIQ63は、知的障害といわれる数値だそうで
とてもびっくりしました。
知的障害って、学習面だけの場合もあるのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(7歳)
たぬき
6年生の娘が性格穏やか、ムードメーカーな娘ですが学習はついていけず、本人が嫌がるので検査していませんが学習障害があると思います。
田中式だけは受けましたが
IQ100でしたが
記憶力、理解力、表現力がなくあきらめが早い。と言われました。
NEKO
息子が
言葉、生活面、対人関係に問題があるけどIQは91で知的障害はないと言われてます。
ただ、2歳から5歳までのIQは60台後半でずっと軽度知的障害と言われてました。
自閉症なのですが、言葉等の問題は自閉症の特性と言われてます。
私の中では言葉、生活面、対人関係の問題は発達障害。
言葉や学習の問題は知的障害だと認識しています。
言葉は両方に影響していると思うので。
なので知的障害は学習面だけの場合もあるのか、と聞かれればあると思います。
コメント