

退会ユーザー
暮らせなくはないでしょうけど、きついなぁ〜って印象です。

kbbbbbbn
私は無理かもです🥹
食費も最近高いし、節約って節約が出来ないから、光熱費や食費、保育料、とか考えたら
お給料全部なくなりません?!

はじめてのママリ🔰
キツイと思います💦

はじめてのママリ🔰
生活レベルとかお金の使い道によりますよね💦
うちは無理です😥

退会ユーザー
うちはきついですね。。
他の支払い額や家族の人数によるかもですが、、
-
退会ユーザー
我が家なら手取りで50万くらいは欲しいですね🤔- 9月5日

はじめてのママリ🔰
うちでは絶対無理ですね…💦

初めてのママリ✨
やっぱりきついですよね😭
だとすれば、月収いくらあれば安心ですか?

退会ユーザー
住宅費は手取りの4分の1までには収めたいですね。
4分の1でも我が家はきついと思いますが😂

はじめてのママリ🔰
手取45〜50はほしいです。

てんまま
手当てって出ないのでしょうか?
駐車場管理費込みで、8万円くらいなら生活していけると思います😀

はじめてのママリ🔰
『生きてはいける』と思います。
ただ、私なら子どもに貧しい思いをさせたくないので、家賃に10万出すなら、親の責任として、あと手取りが1.5倍は欲しいかなと思います💧

minari
車の有無、生活水準にもよりますが、うちなら厳しいです😇
お出かけも旅行もできなさそう、、、

ままりん
うちは無理だなあ〜と思いました🙄
生活水準にもよりますが、我が家なら生活するだけなら可能だけど貯蓄や娯楽は厳しそうです😓

ぷりん
手取り40万あるならいけると思います。
コメント