
35歳女性が、乳がん検診で超音波を受けた経験あり。今年は人間ドックで超音波かマンモを選べるが、どちらが良いか迷っている。みなさんはどちらを受けますか?
乳がん検診
今35歳です
市の検診では超音波を受けています
一年前に受けました
今年、人間ドックで超音波かマンモのどちらか好きな方を受けられるみたいです
一年前に超音波をうけたからマンモでも良いかな?
でも30代は超音波の方が適してるって聞くし
ちなみにマンモは受けた事ないです。
みなさんならどちらを受けますか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
今年も超音波で受けました‼️

はじめてのママリ
私は20代で職場の健診で初めてマンモしました。
20代30代は超音波の方が適してるみたいですよ!
私は40代になったので最近はマンモです。
受けてみたいと思うなら1度経験してみてはどうでしょうか笑。

はじめてのママリ🔰
親族に乳ガンに罹った人がいるとかならどちらも受けますが、そうでなく特に気になる面もないなら、超音波のみにしておきます。
コメント