※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

ワクチン慎重派のママさんとお話したいです。小児ワクチンについて考えています。麻疹風疹や破傷風ワクチンは打たせていますか?

ワクチン慎重派のママさんとお話したいです✨


コロワクとか色々薬害がある中で、よく調べるようになって、小児ワクチンも選んだ方がいいんじゃないかと思うようになりました。


麻疹風疹や破傷風ワクチンについては打たせてますか?





よろしくお願いします🙇


※小児ワクチンを打たないことに対する批判コメント、打った方がいいなどのコメントは一切いらないです。

※宗教、虐待、反ワクなどの誹謗中傷もやめてください。

コメント

とんとん🐣

実母がワクチン反対派で、私自身は一本も打たずに育ちました。
保育園に預けるときなどに打たない理由などいちいち確認されますし、集団免疫の大切に触れると必要性も感じて、研究・実績のあるワクチンは打たせようかなと思ってます💭

コロナは研究歴もほぼないのにいきなりバンバン打ってる感じがして不安で打ちたくないです。

何が正しいとか分からなくて悩みますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お母様が反対派なのですね。

    打たない理由を確認されるの、正直めんどくさいなと思ってしまいます😂どのワクチンを打つご予定ですか?

    コロナはmRNAワクチンで、たくさんの人が亡くなって裁判中ですし、怖いですよね😱

    悩みますね…破傷風のは、ワクチン打たないと防げないかなとか思ったりしてます。

    • 9月5日
  • とんとん🐣

    とんとん🐣


    今半義務化されている小児ワクチンは、どれも接種歴も長く製造も安定しているのかなと思ってしまっています。

    放置子的な虐待の可能性もあるので確認することになってるみたいです…💦
    あえてしてないということを伝えれば、義務ではないので強くは言えないと思いますが…
    自分がそうだったのでわかるのですが、小学校くらいまでは「変わった家庭」扱いされる感じがします。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    任意なのに義務みたいな圧力が本当に嫌です😂
    ワクチンに関しては色んな考え方がありますよね〜。

    今の小児ワクチンって、予防接種スケジュールあんなに詰め詰めで大丈夫なのって違和感しかないです😅

    そうなんですねー😓私はちゃんと本やネットで調べた上で選ぼうと思ってるので、それを伝えようと思います😊

    日本のそういうところ、変だなって思いますね。人と違うことしてたら変わり者って疎まれるの良くないなと思います😭

    • 9月5日
  • とんとん🐣

    とんとん🐣


    将来困るかもと思うのは、お子さんが医療関係・教育関係の仕事に就きたいときです。

    私も保育士ですが、保育実習に行く前に接種歴の確認があって、特に麻疹風疹は打ってないと実習に行かせてもらえない施設さんが多かったです。(妊婦さんに感染させたら胎児が視覚障害などなってしまうから?)

    保育士なのでこの程度で済みましたが、医療関係となると大人になってから全部受けるのかな…と無知ながら想像してしまいます💭本当のところ知らないのですが💦

    あとは可能性は低いですが海外旅行に行きたい時も、接種歴がないと行けない国ありますよね…

    などなど色々考えてしまい、実績あるなら受けとくか…という感じです🥺
    本当はちょっと不安です。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    就職のとき、海外旅行のそのとき打てば良くないですかね?
    赤ちゃんのときって脳もまだ未熟なので、やっぱり私は抵抗があります😅

    なので、子どもの了承を得てから打ちたいなと思ってます✨

    副作用もありますし、不安ですよね〜😓

    ありがとうございました☀️

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いてしまいました、すみません🙇

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

あ、ちなみに私は教育関係の仕事してましたが、接種確認はなかったので業種によると思います😊

サボテン

打たせていません。
自分なりに何冊も本を読んで勉強しています。
先日愛息が熱性痙攣で入院したのですが、医師に「あなたはネットの悪い情報ばかり見て心のバランスを崩している」と言われました…🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    たくさん勉強されたのですね✨素晴らしいです。

    お医者さんの言うことが全部正しいかと言われたら…うーんとなりますよね😅

    ネットだから間違ってるとか、恐怖を煽ってるって言う人いますが、浅はかだなと思います。権力のある人が発言すること=正しいってなるのは洗脳だと思います💦

    日本の医療では、医者もワクチン=命を救うものって洗脳されてるんで、怖いなぁって思ってます💦コロナワクチンみたいに大量死しても尚ワクチンスケジュールに入ってたりしてますもんね。お年寄りの定期接種になってるなんて、本当に異常だと思います😂

    • 12月22日
  • サボテン

    サボテン


    副反応が心配だったら、入院しながら接種するっていうこともできる。麻疹はみんなが打つことで感染を防いでるから、ご協力お願いします。定期は打つメリットが大きい。熱性痙攣起こしてるし、予防注射も痙攣を予防するって意味でもひとつの方法だ。などなど。全部に反論したかったですが、お医者さんと言い合いしても不毛だなと思って黙って聞いていましたが…

    そうなんですよ。
    私も同感です。😢
    あんなことがあったのに、(茶番コロナ)みんな何も疑問持たずに、ズブズブ💉してるのが信じられません。
    我が子に打ち込む物なんだから、一度立ち止まって自分でよく考えませんか?って思います🥹
    それで打ちたい親はやればいいし。とにかく今の💉の数は異常です🙂‍↕️

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    考え方が偏りすぎてますよね…洗脳って怖い😨そもそも副反応じゃなくて副作用ですよね👀麻疹が流行るのをみんなで協力して抑えるって気持ち悪いです。
    私は予防接種したのに熱性痙攣起こしてるから、意味ないやんて思ってます🤣
    どーでもいいから、ワクチンスケジュールから削除しろと言いたいです🤣笑

    コロナも全部嘘ですもんね☺️本当に信じられない世界だなと思います!そうそう、打ちたい親は強要する必要ないのにと思います🥹このアプリにもバイトか誰かが海外旅行や実習の話出して脅してきますが、いやそんなに抗体続かないからと思ってみてます!笑

    • 12月23日
  • サボテン

    サボテン


    西洋医学どっぷりやな…(遠い目)と発熱している我が子を抱っこしながら馬耳東風でした。笑
    でも、心のバランスを崩しているとの人権侵害されたことは許せません🔥

    現実の友だちで、こういう話できる人があんまりいないので、嬉しいです^_^


    工作員てやつですねww
    みんな勉強が足りてないと、思いますw打っても打っても抗体できない人もいるし。


    私も破傷風は考えていますが、子ども向けの単品がないのが、ネックです🙂‍↕️
    大怪我した時の応急処置で、その時に打つって言うパターンでもいいかな🧐と考えています。

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    信じたいものを信じたらいいのになと思います🥹西洋医学が全て正しいみたいな今の風潮はちょっと生き辛いです🥲熱が出たら病院行かなきゃって言われますよね😅

    許せないですね💦
    私もお話できて嬉しいです💕

    そうそう、工作員たくさん湧いてますよね笑

    自然派はスピリチュアルだー!
    ワクチン打たせない親は虐待だー!
    とか、もういいねん、自分らこそ強要してくるやん、勝手にやってろと思います😂

    勉強足りないですよね笑
    水銀はすぐに出ていくので〜って蓄積してるデータあるのに笑
    抗体も私何回も予防接種しましたが、全然つかないから意味なくて辞めたんですよねw

    応急処置で打てるパターンもあるのですね✨勉強になります☺️

    • 12月24日
  • サボテン

    サボテン


    お久しぶりです☺️

    今週は下のお子がインフルからの痙攣でバタバタでした😭


    上の子もかかりましたが、2日で解熱し、ジャンプしてて子どもの元気さに驚かされました🙂‍↕️


    病院って予防とかそんなこざかしいこと言わないで、困った人の駆け込み寺でいいと思うんですよね。😢対症療法専門って感じで😭

    私も前まではスケジュール通りにこなすのが当たり前って思っていましたが、今はそっちの方が虐待に近いと思ってます😭


    ワクチンに含まれてる成分みたら怖くてほんとに打てないですよね🥲

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お久しぶりですね💕

    インフル大変でしたね😓もう治りましたか?

    2日で解熱とは強いですね!
    こどもの免疫力ってやっぱり強いなと思います✨

    そう思います👀まず、食事をちゃんと栄養考えて摂ってたら大丈夫ですよね☺️すぐに患者を薬漬けにせずに、ちゃんと栄養指導とかすればいいのにと思います。

    自分で調べず言われたままに何でも聞くって怖いなと思いますよね。

    ワクチンの成分知ってたら、絶対打てないです😭

    • 1月18日