※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱに🔰
家事・料理

家が散らからない工夫について相談中。片付けが苦手なため、整理収納アドバイザーの勉強中。夫と口論になっており、子供が小さいため解決策を模索中。

🏠家が散らからない工夫🏠

みなさんがしている、家が散らからない工夫を教えてください!!

現在私がしているのは…
・ものをしまう場所を決める
・そもそもものを増やさない
・使ったものはすぐに元の場所に戻す

を頑張って意識しています💦
ただ、実家があまり綺麗な環境ではなかったので、正直少し物が出しっぱなし…とかでも全く気にならなくて😅
(お察しの通り、実母も片付けが苦手です)
でも、下の子が小さいので、おもちゃは上の子が保育園に行ったら片付けて、掃除機も毎日かけてます。

今の家が、上の子の臨月直前で引っ越してきたというのもあり、なかなか片付けがしっかり出来ておらず😣
整理収納アドバイザーの勉強もして、頑張っているのですが、つい出しっぱなしにしたり、まだ定位置が決まっていない物がそのままになったりしてしまいます💦

それを夫がすごく嫌がり、何度も同じことで口論になっているので何とかしたいです。

ちなみに
・夫にしてもらう
・子どもが小さいうちは大目に見てもらう
は難しいので、それ以外の解決策を模索しています😣

夫は自分のものは自分の部屋に片付けていて、子どものもの含めその他は私が管理のような状態になっています。
そのあたりも昨日話題に出しましたが、日常で私の方が使うから自分で分かりやすいように管理した方がいいとなりました😇
大目に見てもらうのも、夫的にはこれまでずっとしてきたので、これ以上甘やかしても自分が嫌な思いをするだけだから解決にならないとのことで却下でした。散らかった環境は子どもの教育にも良くないと研究でも出ていると😇

小さい子がいても散らからないためにしている工夫をぜひ教えていただきたいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

お掃除ロボットをおいて、床にモノをなるべくおかないようになりました☺️

  • ぱに🔰

    ぱに🔰


    お掃除ロボット🤖
    掃除機を休日は一日三回くらいかけているので、本当に欲しいです😭😭

    子どもがおもちゃなど出していたら、起動する前に片付ける形ですか??

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起動する前に片付けます!
    部屋全体の床のものを片付けるので、自然とものを直します☺️
    たまーにソファが置き場になったりしますが、以前よりだいぶ改善しました!
    お掃除ロボットいらないだろうと思っていましたが、出かけている間に掃除してくれたり、本当に助かっています😭

    • 9月5日
  • ぱに🔰

    ぱに🔰

    起動前が一旦リセットの時間になる感じですね!!
    部屋も綺麗になるし、時短もできるし最高ですね😭

    来年4月に復職予定なのですが、復職しても家事育児分担は変わらずなので、文明の力に頼りたいです…😣

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

何を出しっぱなしにしてしまうのですかね🥺?

収納もあちこち細々あると片すのが億劫になりやすいので最小限にして、物もそこに収まる分だけにしています🥺

ニトリのスチールワゴンって知ってますか?子供のおもちゃや用具はそのワゴンに収まる分だけにしています!

  • ぱに🔰

    ぱに🔰


    書類とか買い物してきた物とか日用品が多いです💦
    途中で子どもが泣いてーとかで離れると、ついそのまま出しっぱなしにしてしまって💦

    スチールワゴン分かります!
    下の子がこれからつかまり立ちする月齢なのですが、つかまっても大丈夫な感じですか…?

    • 9月5日
ママリ

先月新居に引っ越し、いまだに全ての物の定位置が決まっていません😭
なので私は「定位置が決まってない子たちが借り住まいする場所」を作っています!

見たところ毎日午前中に片付けて掃除機かけていても、ご主人が帰宅した時に物が出ていたりするとダメなようなので
仮設場所をクローゼットの中とかに作って見えなくしちゃって、
午前中の掃除の時に毎日1つ居場所を作ってあげるとか!

私たち夫婦はお互いがちょいゆるなので週末に大掃除+定位置検討、平日は簡易掃除でやってます!

小さい子がいながらの掃除ってほんと難しいですよね😭
低月齢はすぐ泣くし、後追い始まったら常に一緒、成長して子どもが動けるようになると片付けている間に他の場所で散らかるし🥶

  • ぱに🔰

    ぱに🔰

    仮設場所いいですね!!
    午前中が下の子も1番機嫌が良くて、私も体力的に余裕があるので午前中にしてしまうの良さそうです☺️

    夫は週の半分はリモートなので、家にいるのですが💦
    とりあえず目につかなければ良い節もあるので、日中もそれで乗り切れそうな気がします!

    • 9月5日
マメ太郎

子供がすぐ散らかすので寝る前に片付けてリセットするようにしてます🥹
旦那さんが散らかってるのが無理なら帰ってくる前に掃除ですかね🤔

前にママリで質問した時は片付けられる人は常に片付けているみたいでした…😭✨

  • ぱに🔰

    ぱに🔰

    それが週の半分はリモートで家にいて💦
    仕事終わるのが遅いので、子どもたちが寝るまでワンオペなのですが、寝かしつけ中に夫が仕事終えて散らかったリビングに行く…という感じです😭

    でも片付けるタイミングとしては寝かしつけ前…になりそうなので、こどもも巻き込んでやってみます😣

    常に綺麗な方、本当にすごいです。。。

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うちも意識してるのはそんな感じです☺️
なのでいきなり人が来てもだいたい大丈夫です♩

末っ子が赤ちゃんでおもちゃとか散らかるのでその辺は何度も片付けてますww

  • ぱに🔰

    ぱに🔰

    うちも2歳と0歳なので、本当におもちゃが永遠に散らかります😭

    いつ人が来ても大丈夫なの、すごいです😭💓

    • 9月5日
はじめてのママリ

徹底的に、しまう場所を作る!これしかないと思います💦
物の住所が決まっていれば、誰でも5分で片付けられます。
旦那さんもガミガミ言う前にやってくれるようになるかもしれません(期待はしないとして)。
お子さんも片付けるようになりますしね。
仕舞う場所がないから出しっぱなしになっちゃうんですよね…
一番しんどい方法なのかもしれませんが、本当にこれしかないって思います。

  • ぱに🔰

    ぱに🔰

    物の住所がやはり大事ですよね😭
    夫はこういう状態にしたいと理想は言うのですが、自分のものじゃなければゴミも捨てないので…💦(夫なりの優しさらしいですが😇)

    いまパントリーは全部片付けて住所を作ったので、リビングの棚やおもちゃ箱も頑張ろうと思います😣

    • 9月5日
deleted user

もともと断捨離片付け整理整頓大好きですが、マイホームに入居して導線も収納も物の住所も完璧になってきたな〜と思うまでに2年くらい試行錯誤しました!

乳幼児がいる中だとなかなか都度片付けって難しいんですよね…


①旦那さんが帰ってくるまでに片付ける→旦那さんに片付け頑張ってるなぁという印象を植え付ける笑

②他のみなさまがいうように仮置き場を作る(できれば旦那さんの目につきにくい、気にならないような場所に)

③無理のない範囲で出したら片付けるという流れが掴みやすい収納を考えていく(例:リビングの棚の中段をお便り帳記入など書き物ができるスペース確保+同じ段あるいはその周辺に文房具収納設置、その下の段に保育園カバンの収納スペースを作れば帰宅後、カバンの片付け、お便り帳確認、翌朝その場で記入できる といった流れが作りやすい)

④不要なものはどんどん断捨離

⑤③と④を繰り返し、②がなくても片付けられるようにする。

文章力がなくあまりわかりやすくお伝えできなかったのですが😭(すみません)我が家はこんな流れで2年かけてやっとペースが掴めてきた気がします。その間にお子さんも成長しますし、試行錯誤に終わりは無いんだろうと思いますが、1番大切なのはお母さんが少しでも楽に生活できること!無理のない範囲で頑張ってください〜!!

  • ぱに🔰

    ぱに🔰

    まさしくマイホーム3年目なのですが、その間のずっと子育て+妊娠中なのもあり全然整ってませんでした😭😭

    詳しくありがとうございます!!
    リモートの日はずっと家にいるので難しいですが、出社の日は帰る前に片付けられるように頑張ります😭

    まずは②からはじめて、③④を回していけるようにしていきたいです…💪

    • 9月5日