
ママリでよく見る『夜間断乳すると朝まで寝てくれる』というのはどういう原理なんでしょうか?!
ママリでよく見る
『夜間断乳すると朝まで寝てくれる』
というのはどういう原理なんでしょうか?!
- ピッッピ(8歳, 11歳)
コメント

まるころん
うちは上の子が12月まで夜だけ飲んでました。下の子だけでなく上の子もとなると大変で、今年に入りやめました。
それまでは夜に泣いて起きると、必ずおっぱいを求めて寄ってきましたが、やめてからは途中で少しぐずったりして起きても、私にくっついたり、居ることを確認してまた寝ていくようになりました。私が寝ていて気づいていない時にもそうしているのか、おかげで起こされるのは下の子だけになり楽になりました。
原理ではないかもしれませんが、眠りが浅くなった時に、おっぱいを飲む子は、飲むために起きちゃうんですかね。そしてまた寝るために飲むというか。飲まない子は、眠りが浅くなっても一人で寝ていけるから何もアクションを起こす必要がないというか。
ピッッピ
回答ありがとうございます!
なるほど👆
飲むために起きているんですね。確かに飲まないならまたそのまま寝ますよね!
上の子は断乳前から朝まで寝るようになったんで原理がわからず、下の子はまだ夜間断乳するつもりはなかったんですが今後の為に知りたくて。
謎が解けました👆
わかりやすい説明ありがとうございました😊