
コメント

たーん
うちはチャレンジタッチをやめて学研にしました☺️
チャレンジタッチは息子には合わず…というか、別にバレないからって適当にやる姿が見られたのでお金の無駄だなと思い辞めました😭
たーん
うちはチャレンジタッチをやめて学研にしました☺️
チャレンジタッチは息子には合わず…というか、別にバレないからって適当にやる姿が見られたのでお金の無駄だなと思い辞めました😭
「学研」に関する質問
3年息子を塾行く行かない問題で意見が割れててご意見下さい! 私は塾賛成、旦那は反対派です。 勉強にできない、やる気ない苦手意識多めです。 漢字✘文章問題✘よりの△ 算数は九九〇図形✘筆算△長さと水のかさの違いも理解…
習い事をやめるかどうか… 息子、新1年生です。 保育園で希望者のみ学研をやっていました。ただ在園児のみ対象なので卒園しても続けたい子は別の教室に移動なんですが、息子に確認したところ続けたいとのことだったので4…
2年生の「時刻と時間」のドリルでオススメありますか?🥺 そこでつまずく子が多いとママ友から聞いて、学研の毎日ドリルを買ってやらせてみたんですが難しいみたいで毎日不機嫌になります😭 そんな教育ママみたいに厳しく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままちゃん
ありがとうございます
学研どうですか?✨
たーん
うちは予習というよりも復習をお願いしてるのですが、息子にはあっていると思います😊わからないところは先生に聞いて教えてもらえますし☺️親が教えるとどうしてもイライラしちゃって…😂
宿題もそんなに多くないので息子にとっても負担が少ないようです!