

とりあ
リビング、スタディスペース、パントリーは気に入った照明で全部で5万程、それ以外の個室は1つ3,000円程🤣の安物です😆
照明って頻繁に買い換えるものでもないですし、気に入ったのであれば3万でも買います!
ただし似たデザインのもう少し安い物がないか調べたり、ポイントが大量につくときに買ったりはします💦

めいめい
リビングのは6万です。
ただ、他の部屋のはほぼ賃貸時代のを持って来てるので、新しく買ったのはリビングのも含めて7万円台でした!

はな
寝室と子供部屋のシーリングはとにかく安さ重視で2000円くらいのにしましたが全然十分です😆
おしゃれではないのでお求めのとは違うと思いますが、お金かけなくて良い部屋ならおすすめです。
代わりにLDKはある程度お金かけても良いと思って、ペンダントとかは1つ3万とか出しましたよ!☺️(定価だと倍以上するものですが、業者さんと付き合いあって安く買えました)
家中の照明合計するとハウスメーカーに頼んだものだけで40万、自分たちで買ったもの合わせると50万くらいでした💦

はじめてのママリ
平均なのかなあ?一坪1万ぐらいみたいなことを施工会社に言われましたよ。
うちは、32坪なので32万です。
ダウンライトもシーリングも施工会社にお願いしていますが。
子供部屋二部屋だけ、施主支給にする予定です。
コメント