![♡なな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キッチンに出た大きなゴキブリに対処中。侵入経路は不明で不安。再侵入の可能性や住み着くか心配。対策方法を教えてください。
ゴキブリ対策(詳しい方いたら教えてください)
つい先ほどキッチンに大きいゴキブリが出ました💦(多分クロゴキブリです)
ゴキブリ用の殺虫剤でやっつけたのですが、処理ができず紙コップを被せて旦那の帰宅を待っています。
今年初めて遭遇し、虫全般が大嫌いなので本当に恐怖です。
先週5日間帰省で自宅を不在にしており、日曜日に戻ってきたのですが、不在時に侵入した可能性はありますか?
生ゴミなどは全て処理してから出かけました。
自宅に戻ってきてから3日間、気づかれずに潜むことはあるのでしょうか?
キッチンにいたので下水道からの侵入かと思ったのですが、今日郵便の受け取りや外出で3回ほど玄関のドアを開け閉めした時に侵入したのか…とにかく気持ち悪くて。
小さい子どももいるので、今後また出るのではと本当に不安です。
住み着く可能性はあるのでしょうか(_ _)
- ♡なな♡(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこかしら入ってくるんでしょうね🥹(うちもたまーに出ますが、卵産んでるとか住み着いてるとか思いたくないのでそう思ってます😂)
ゴキブリムエンダー常備していて、たまに寝る前にプッシュしてます!
朝起きたらピクピク🪳になってる時あります🥹🥹
![N ^..^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N ^..^
前住んでたアパートでゴキブリが出てブラックキャップ置きました!それから見たことありません!住み着く可能性もありますし住み着いて無かったとしても1.2mmの隙間があれば入ってこれるらしいし厄介ですよね🥲
コメント