※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後1ヶ月で母乳量を増やしたいですが、甘いものが苦手でお餅を食べるのが難しいです。お餅の食べ方や効果について教えてください。

産後1ヶ月です。母乳量を増やすにはお餅が良いと知り食べようかなと思っているのですがみなさん何を食べてますか?
私が甘いもの、とくにあんこが苦手で市販の大福等が厳しいです😢

甘いものが苦手な方はお餅はどのようにして食べてましたか??オススメの食べ方があれば教えてください!
実際にお餅食べたら母乳量増えましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間に授乳すると母乳が作られます!

鉄分と水分補給が大事です🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間も2~3時間ごとに授乳しているのですがなかなかぱんぱんに張らなくて😢
    出産のときに出血も多かったので鉄分も飲んでます😭
    水分は3リットルくらい飲んでます😢
    これでぱんぱんにならないのは厳しいですかね😫
    一応今のところ体重は1日30~50gずつくらい増えてるのですがスケールではかると一回に飲む量が最近少ないなぁと感じています😵

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    私は出るタイプでした。

    豚汁を作り置きにしてよく食べてました!
    餅入れてもいいと思います。

    授乳する時は、おっぱいを温めてからあげたり、搾乳してました。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時はガチガチになるくらいよく出ていたのですが、今回はあんまりなんです😭
    今は飲む量と同じくらいだと思うのですが、体重が増えていくにつれて足りなくなりそうで…
    上の子の時のように余裕が欲しいです😭
    豚汁良いんですね!!
    搾乳は授乳のあとですか??

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

海苔巻いてと醤油、なっとう、つゆ餅、揚げてめんつゆで食べたりしてました。ほんとに餅効果かわかりませんが日が経つほど増えてはいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お餅は、さとうの切餅みたいなやつを食べてましたか??
    揚げてめんつゆは、固いまま揚げるのでしょうか⁉️
    一度に何個くらい食べましたか?
    毎食でしょうか??

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、切り餅食べてました!
    硬いまま油にドボンしてました!揚げ出し餅?ってやるとレシピ多分出てきます!
    2〜3個1日1、2回くらい食べてました。日中家族いないのでご飯の準備めんどくさくい時は結構餅食べてました!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

海苔巻いて砂糖醤油、納豆とか大根おろしと一緒に…とか、お茶漬けのご飯代わりににお餅を入れて食べたり、雑炊にお餅入れたりしてしてます🤭
ビックリするほど増える事はなかったんですが、詰まりかけるほど出る方も居ますので、お気をつけてください。

私はそれより水分をたっぷり摂った方がよく出たイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大根おろし美味しそうですね☺️
    今の状態だとつまるかんじはなさそうなので挑戦してみます!!

    上の子の時は授乳の時間にはガチガチになってたのに今回はそんなにならないんです…⤵️
    水分は3リットルくらい飲んでると思いますが、おしっこの量がすごいのでほとんど出てしまってる気がします😱

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大根おろしの時は少し酢や醤油をいれても美味しいです。

    3リットル!素晴らしい👍✨
    暑い時期ですから、汗にも出てるかもしれませんね💦
    私は上の子も下の子も寒い時期だったので、汗に行かなかったのかもしれません。
    寝れてますか?睡眠も大切だと思いますので、上の子いて大変かと思いますが休みながら頑張ってください😭

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酢をいれたら良いんですね✨ありがとうございます!

    睡眠はなかなか取れません😅
    赤ちゃん寝てるとき横になろうと思っても上の子たちに寝ないでと起こされてます😱
    おっぱいあげたあとに搾乳したほうが良いんでしょうか??ぱんぱんになってないけど授乳のあと搾乳したら出てくるのですが😞

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りに頼って睡眠時間確保してください…😭!
    搾乳しておっぱい空っぽにしてしまった方がそのあとたくさん作られると聞くのでやってみても良いですね✨

    • 9月4日
はじめてのママリ⭐️

とにかく白米と根菜たっぷりのお味噌汁が一番いいと思います😊
和食でバランスよくが一番母乳増えた感じします!
お餅は逆をゆうと詰まりやすいもあると思うので私も初期は母乳増やすためと食べてましたが今は乳腺炎とかなったのでお餅は食べてません🤢
しゃぶしゃぶ持ちはどうですか?ぺらっぺらの!
今の時期は売ってないのかな?
おすましとかに入れたらすぐ食べれるので手軽でいいかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかりした食事が一番なんですかね😭
    上の子のお世話やごはんの準備とかしてたら食欲がなくてなかなかたくさん食べれなくて…⤵️
    少量でも母乳量増やせるものないかなぁと考えてたとこでした😩
    しゃぶしゃぶもち探してみます🙇!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、初期にお餅食べたら増えましたか??

    • 9月4日
  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    私は1ヶ月間は母が泊まり込みで3食用意してもらってめちゃくちゃ恵まれてたので、ぶくぶく太るほど食べてました😭
    母は世代的にお餅食べたら母乳がよく出るとか言ってましたが、妹は甘酒が一番母乳一旦出なくなった時によく飲んでて戻ってましたよ!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰かに作ってもらうとたくさん食べれますよね✨
    甘酒良いんですね!!
    買ったことがないのですが種類はたくさんあるのでしょうか?
    妹さんどれを飲んでたのかわかりますか⁉️

    • 9月4日
  • はじめてのママリ⭐️

    はじめてのママリ⭐️

    スーパーによって置いてる商品が違いますがアルコールが入ってないやつで私はつぶつぶが入ってるの苦手なんでサラサラのやつ飲んでましたが妹はつぶつぶ入ったのを飲んでましたよ!
    なんでもいいと思いますよ😅
    私は甘酒自体苦手なので牛乳とか豆乳で割って飲んでました💦

    • 9月4日