
夫と口論が続くエアコン問題について相談です。夜、エアコンをつけられて寒くて起きるが、夫は消さず。子供のことも含め、意見が合わず。言い方にも問題があり、相手にも責任があると感じています。
毎日口喧嘩
いい加減疲れた😇😇
寝る時エアコンいるいない問題
元々ついてなくて寝て
その後に旦那がつけて私が寒くて起きて
なんでつけるのよ消してって
いったらなんなんその言い方
おれはあっちぇんだってなり
いるいない言い合ってラチがあかないから
じゃ下で寝ると私が下に行ったら
ついてきて戻れよって
エアコン嫌だからっていったら
消したからってだったら最初から消せよって😇
こどものたちはママっこで
滅多に起きることないですが夜中起きた時に
ママいないってなるとだめでしょって
言われたけど
なら、あなたが潔く消すか下いくか
すればよかったんじゃないのかな?
わたしの言い方にいつも反発してくるけど
そうゆう言い方になることさせてるのは
どちらだい🤑
- ままちゃん(2歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どっちもどっちかと😂
もはや
旦那さんおれてくれるの
優しいかと😂
ままちゃん
最初からしてくれたら
よかったのにと
思ってしまってました