※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗機をドラム式に変えた方への質問です。①楽ちんですか? ②柔軟剤の匂いは残りますか? ③乾燥後の臭いやシワについて教えてください。質問多くてすみません。

洗濯機の縦型からドラム式に変えたって方いますか☺️?
いくつか質問させてください🙇🏻‍♀️
①やっぱり楽ちんですか??
②ドラム式、柔軟剤の匂いとんじゃうってどこかで見たんですけどそこらへんはどうですか🥲?
③乾燥までやると半乾きの臭いとかは全然しないですか??
シワシワじゃなくてふわふわにもなりますか?

質問多くてすみません💦

コメント

なごみ

①干す、とりかこむ手間省けて楽になりました
②柔軟剤匂いとびます
③半乾きの匂いしたことないです
タオルふわふわになりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり柔軟剤の匂い飛んじゃうんですね🥲
    乾燥ダメな表示多い気がしますけど気にせず乾燥かけてますか🤣?

    • 9月4日
  • なごみ

    なごみ

    ソフランの水色とピンクは匂いが若干残ります。オレンジは残らなかったです。

    気にせずほぼ全乾燥させてます😊

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    さすがにジーンズ系は干してますよね🤣?

    • 9月4日
  • なごみ

    なごみ

    ジーンズ1回乾燥かけたらゴワゴワなりました😅
    ジーンズは干す方がいいです

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!ありがとうございます😂
    洗濯が12kgだとして乾燥が6kgだと半分は干さないとってことですよね??

    • 9月4日
  • なごみ

    なごみ

    洗濯、乾燥コースで洗濯機が計算して乾燥無理ってなったら洗濯する前に容量オーバーって出ます。
    うちは多分毎日6キロ以内でいけてます。
    一度容量オーバーだったのは水着やら、濡れたバスタオル全部突っ込んだ時です😅

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    容量オーバーって出るんですね!素晴らしいですね🥺👏🏻
    6kg以内でいけてるのすごいです😭
    ちなみにメーカーどこのですか??

    • 9月4日
deleted user

①ボタン一つで終わるので楽です。
②はい、乾燥かけると香りは残りにくいです。
③たまーにタオルが張りついちゃってそれだけ半乾きで臭いっていうのが数回経験あります笑
詰め込みすぎるのも乾きにくい原因にはなりやすいです。
シワはなりやすいですよ。タオルとかは乾燥しないとゴワゴワです。
あと子供服ほんとに縮みます。


我が家はパナソニックです。
年長さんと1歳後半がいます。
洗濯は1日1回で足りています。
シワになりたくない服や傷めたくないものは乾燥せずランドリーに干してます(主に私の服)。
毎日数個なので手間には感じてないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり香り残りにくいんですね😥
    タオル乾燥かけてもゴワゴワですか?
    子ども服は乾燥かけない方がいいってことですかね??

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タオルは乾燥かければふわふわですよ☺️
    我が家は子供服もガンガン乾燥してます😂縮むのも気にしてません😂

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥かけたらふわふわなんですね🥰
    さすがにジーンズ系は干してますよね🤣?

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ジーンズとかも乾燥かけてますよぉ🤣チノパン系はシワ目立ちますね🥹
    冬場は全体的に服が厚手なので、そうすると量嵩んでジーンズとか股やポケットの所が乾きにくいです。なので冬場で量多い時はジーンズは干したりする時もあります😌

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも洗濯が12kgで乾燥が6kgまでだとしたら半分は干さないといけないってことですよね🥲?

    • 9月4日
ちゃーん

①ボタン1つで乾燥までできるので干さなくていい分楽です
②ちゃんと柔軟剤の香りしているので気になるほどではないです
③生乾き臭はしたことないです
基本的に容量オーバーしなければしっかり乾くと思います
タオルふわふわで気持ちいいですよ😊
素材によっては(綿100%など)乾燥するとシワになりやすいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    でも、洗濯が例えば12kgで乾燥が6kgなら半分は乾燥できないってことですよね🥲

    • 9月4日
  • ちゃーん

    ちゃーん

    うちは家族が多い分1回じゃ無理なので2回に分けて乾燥まで回しています
    あと乾燥までまわしたくない衣類は別に洗って干しています😀

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えば全部一緒に回して乾燥かけないやつだけ取り出して取り出した以外は乾燥かけるってことも可能ですか😭?

    • 9月4日
  • ちゃーん

    ちゃーん

    できますよ😊
    うちも最初そうしていたんですけど取り出すものを探して〜が手間に感じてきて別に洗うようにしました🤣

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別々で洗うと1日2回とかになりますか??
    洗濯から乾燥終わるまで何分ぐらいかかりますか🥺?

    • 9月4日
  • ちゃーん

    ちゃーん

    少なくて1日2回で多い時は1日中洗濯機回ってます笑
    量にもよりますが洗濯から乾燥まで3時間くらいですかね!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあタオル系と洋服で分けようかなって思います!笑
    でも洗濯物の重さなんて量ったこともないしアバウトですよね😂
    乾燥終わったら取り出して畳むだけですもんね!

    • 9月4日
  • ちゃーん

    ちゃーん

    うちの洗濯機は入れすぎると「容量オーバーです。洗濯物を減らしてください」って教えてくれます笑
    適当にしてると何となくわかってきますね😁

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メーカーってどこのですか🥺?

    • 9月4日
  • ちゃーん

    ちゃーん

    SHARPです
    プラズマクラスターで除菌消臭してくれます😊

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SHARPさんなんですね☺️
    候補にいれます♡

    • 9月4日
なごみ

日立ビッグドラムです

下位モデルですが、今の所問題ないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日立の方多い印象です💕
    ありがとうございます😆

    • 9月4日