※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

耳鼻科で耳垢を取ってもらったのは何歳頃が一般的ですか?初めて連れて行ったのは何歳頃でしょうか?

初めて耳鼻科で耳垢を取ってもらったのは何歳のときですか?

子供が1歳を過ぎましたが、そういえば耳鼻科での耳垢取りやってなかった!と気づきました😂

みなさん初めて連れて行ったのは何歳頃ですか?

コメント

はじめてのママリ

アレルギーがあるので4歳から通ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    それまでは、自宅での耳掃除でしたか?自分だとどこまで掃除していいか悩んでしまって💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外側だけをくるくると掃除してました。中をするとどんどん奥にいったりすると聞いたので😅

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりあまり奥までやらないほうがいいんですね💦お医者さんにお任せします😊

    • 9月4日
deleted user

下の子は1歳とかだった気がします🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    1歳すぎたら、そろそろ一度見てもらったほうがいいですよね…😂

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月くらいで風邪で受診した時に初めて取ってもらった気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    なるほどです!今度、風邪のときに一緒に耳垢も見てもらうようにします!

    • 9月4日
ままり

上の子は1ヶ月から、下の子は新生児の時から中耳炎もみてもらうために毎週通ってますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    耳掃除は、何ヶ月かに一度とかですかね?
    うちは一度も取ってもらったことがないので、耳垢すごそうです🥲笑

    • 9月4日
  • ままり

    ままり

    気になる耳垢がある時にだけ綿棒で取ってくれてる感じです🤧

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね✨今度行ってみたいと思います😊

    • 9月4日