※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の子供が「ママに飽きた」と言った。どう対応したらいいか悩んでいる。

6歳の子に「ママに飽きた」と言われました..

大好きだけど、長く暮らしてたから飽きたと言われました..

私はどうしたらいいのでしょうか😇

子供から「実はね.. 」という感じで言葉を詰まらせながら半泣きで言われたので、子供からしても切実な悩みなのかもしれません、、が私もショックでした🫥

コメント

deleted user

6年しか一緒に居ないのに🥹てか、覚えているのなんて6年より短いだろうに…🥹ショックですね😭

何か今までにやった事ない事、いつもと違う過ごし方、考えてみよう!って一緒に考えてみたらどうですか??

一緒にお料理してみるとか。

ma

とてもショッキングな告白ですが💦多分、まだ気持ちをうまく表現できなくて退屈という言葉が見つからずに
飽きた… になってしまったのかもしれないですね🥺

そんな感じで言われるとショックですよね💦

はじめてのママリ🔰

6年でーーーまだまだ一緒におんでーーーって言いたいですね🤣
平日は保育園や小学校、土日はなにしてますか?

ぽん

つまらない、退屈だったんですかね💦
息子もそんな時は「この家飽きたなー」とか言います💦