※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん🌴
子育て・グッズ

つかまり立ちできるようになったけど、体がプルプル震えてグラグラする。抱っこもしがみつかない子で、体幹が弱いのかな…

つかまり立ちできるようになったのですが、
子鹿のようにプルプル震えてる?ぐらぐらです…

抱っこもしがみついてこないタイプなので、
なんか抱きづらくてグラグラで…

体幹が弱い子なのでしょうか。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

初めてつかまり立ちしたときからあまりグラグラしなかったです。

足の力や腕の力が弱いのかも?
体幹よりも支える力がない感じだと思います。

ママリ

大人も鍛えないと体幹は強くなりませんし、子どもなら尚更ではないでしょうか😆
うちもつま先立ちの小鹿ちゃんになってましたが放ってたら足の裏つけて踏ん張るようになってました!

やっぱり子どもは習得が早いな〜と見守りながら手を出さないようにしてます💪
一緒に見守りましょうっっ