![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの医療証と保険証は病院に行くときだけ持ち歩いています。夫からは持ち歩くように言われたが、財布やバッグが小さいため抵抗がある。
子どもの医療証と保険証って持ち歩いてますか?
上の子の時は持ち歩いてる時期もあったんですが、出かけてて急に病院行くなんてなかったし、今は持ち歩かず病院に行くときだけ持ち歩いてます。
旦那に「持ち歩いてないの?持ち歩いた方がいい」と言われたんですが…😯
私としては財布もコンパクトにしてるからそんなに沢山入れたくないし、鞄も小さいのが好きなので微妙で💦
マザーズバッグはベビーカーに置いてるのでそこに入れるのは抵抗があります。
- しろくろ(1歳2ヶ月)
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
持ち歩いてるよ🙆♀️
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
持ち歩いてないよ🙅♀️
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
10割負担は嫌なので保険証だけいつも持ち歩いてます。医療症は通院の時だけです。
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
保険証は財布に入るので持ち歩いてて、医療証は持ち歩いてません◎
コメント