
保育所の未入所を証明する書類は何が必要ですか?
保育所の利用申し込みについて、以下わかる方、教えて下さい!
入所希望月の翌月以降の利用調整を希望する方
入所希望月の翌月以降の利用調整を希望しない方
について
希望しない場合の注意事項に、
翌月以降の未入所を証明する書類は発行できません
とあるのですが、
この未入所を証明する書類は主に何に必要になる書類ですか?
- ことり(妊娠31週目, 1歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
不承諾通知のことじゃないですかね🤔
育休延長するときに必要な書類です!
ことり
ご回答ありがとうございます!
一歳以降の育休延長を希望する場合、不承諾書通知って毎月発行してもらって、申請が必要ということでしょうか?(私の場合会社がやってくれてるので毎月会社へ不承諾書通知を提出する?)
退会ユーザー
1歳で延長する場合、1歳半以降で再度延長する場合の2回だけでいいと思います✨
希望するのほうにしていると不承諾通知が欲しいタイミングで書類がもらえるんじゃないですかね!
ことり
ご回答ありがとうございます!
なるほどです!上の子の時に一歳で延長したのですが、毎月不承諾書通知を会社に提出した記憶がなかったので変わったのか?そもそも不承諾書通知と未入所を証明する書類が別物だと思ってたので、理解できました🙏
一応役所で、希望するにしたらいつでももらえる(毎月送られてくる?)のか確認してみます。