
コメント

はじめてのママリ🔰
二人目を2022年の12月に予定帝王切開で出産しました。
経産婦で一日早く退院したのもありますが、手出しなく2万円ほど返ってきました。
通常通りの退院でも丁度出産一時金で収まるくらいだと受付の人には言われました。
出産一時金がまだ42万円の時だったので、今は一時金も上がっているのでおそらく手出しはないのかなとは思いますが。
ちなみに一人目は市原さんで緊急帝王切開でしたが、それでも手出しは3万円ほどでした。
はじめてのママリ🔰
二人目を2022年の12月に予定帝王切開で出産しました。
経産婦で一日早く退院したのもありますが、手出しなく2万円ほど返ってきました。
通常通りの退院でも丁度出産一時金で収まるくらいだと受付の人には言われました。
出産一時金がまだ42万円の時だったので、今は一時金も上がっているのでおそらく手出しはないのかなとは思いますが。
ちなみに一人目は市原さんで緊急帝王切開でしたが、それでも手出しは3万円ほどでした。
「病院」に関する質問
子どもの看病で有給が無くなり、来月の休み希望で子どものインフル予防接種を打ちに行くのと私の健康診断の再検査をしに病院へ行きたいと思っています。 ちなみに、再検査は午前中のみ。予防接種は11月半ば水曜日の15時か…
現在、不妊治療中です。 夫婦共に原因不明と言われています。 夫が非協力的で、タバコも少し控えたら?と言っても全くやめずで、仕事も夜遅くに帰ってきて、夫婦で話す時間もあまりなく、気持ち的にしんどいです。しんど…
自分が夕方から38度の発熱。。 いつも寝る時は5ヶ月の息子と寝ています😭 明日も熱があったら病院に検査をしに行こうと思うのですが やはりこういう場合息子は連れて行かないとですよね😭 コロナかインフルかもわからな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
いちごさん🍓
お返事ありがとうございます!
個人病院高いイメージがありました💦
手出しなしでむしろ返ってくるならいいですけどね💦
慈恵産婦人科もいいなぁと思いつつそちらも高いのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
当時より出産費用が上がっていたとしても50万円なら大丈夫な気はしますけどどうですかね🤔
入院等の説明で32~34週位(うろ覚えですが…)にだいたい費用はいくらぐらいかかるか言われた記憶はありますが。
慈恵病院はかかったことないのでわからなくてすみません💦
いちごさん🍓
明日で30週なんです💦
あと2週間くらいにはだいたいの費用とかも分かりますかね!
いやいや!こちらこそすみません🙇♀️
子宮壁も薄くもしかしたらヘルニアも発症してるかもしれないので大きい病院の方に移ったがいいのかなっても思ってて……💦
市原産婦人科さんにはすごく良くしてもらってるんですが💦
はじめてのママリ🔰
30週位なら聞いたら早めに教えてもらえるかもですね🤔
私も二人目の時は子宮壁薄くなっていて、切迫早産で29週の時に市民病院に入院になりました💦
36週まで何事もなく無事退院できて予定通り市原さんで出産できましたが。
市原さんは待ち時間は長いけど先生も看護師さんたちもすごく優しいし、診察も丁寧に見てくれるし転院は悩みますよね😞🌀
先生はすごく慎重な方なので転院等の判断は任せられたらいいのかなとは思います。
無事にご出産されることを願っています✨
いちごさん🍓
遅くなりすみません💦
子宮癖今2ミリない所とめちゃ薄い所は0.9mmと言われました
お腹の張りの痛みと恐らくヘルニアの軽い痛みがあってどっちがどっちの痛みか分からなくなりました💦
そうなんです!
ほんとに丁寧でとても親切にしてもらってます🍀*゜