![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![バナナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ🔰
うちは多分「あた(あった)!」です笑
自分の興味あるものを指さしながらよく言ってました。
それまでもママなのかマンマなのかパパなのかアパ(アンパンマン)なのか謎の言葉はありましたが笑
ママやパパなんかは2歳半くらいでやっとちゃんと言えてきたかな?って感じでした。
![凪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凪
初めての言葉は1歳5ヶ月で「ちゃ(お茶)」、次が「まんま(ご飯)」、その次が「ママ」でした。
そこから、動物名とか色とか出てきました。
初めての二語文が2歳0ヶ月で「パンおいしい」でした。
食への本能強しです😂
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
いないいないばぁのオープニング見ながら歌に合わせて「いないいない」って言ったのが初ですね。
確か11ヶ月くらいです。
コメント