※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらみっくん
妊娠・出産

妊娠中の乳首ケアについて、ホホバオイルを使用していますが、他にピュアレーンやピアバーユも気になっています。産前から使っている方いますか?

まだ妊娠32w6dなんですが、授乳のとき乳首が痛くなると聞いて、乳首の皮膚が柔らかい方がいいのかな?と思ってホホバオイルを乳首に塗っています。
マッサージするとお腹が張ると聞いたので軽く押さえるように塗っています。
産前から塗る乳首ケアって、何を使ってますか?
ピュアレーンとか、ピアバーユが気になっているのですが、産前から使ってる方いますか?

コメント

きゃらめる

乳首は絶対に柔らかい方がいいです❗
まもなく生後一ヶ月の息子がいますが、産後すぐは授乳に苦労しました。
もっときちんと乳首マッサージをしておけば良かったと後悔…😣

産院から指導はありませんか?
私がお世話になった病院では、確か28週頃にベビーバーユを渡されました。
入浴後に毎日塗るように言われ、36週からバーユをつけてマッサージを本格的に開始。
これを適当にやっていたので、全く乳首が柔らかくならず、生まれたての赤ちゃんは吸いにくそうにしていました。
とにかく授乳が苦痛でしたよ💧

最初は乳頭保護器を使っていましたが、今ようやくスムーズに直接おっぱいを吸ってくれるようになりました。
柔らかくなっても、左乳首はいつか取れるんじゃないかと思うぐらい痛いです(笑)

  • はらみっくん

    はらみっくん

    えー、取れると思うくらい痛いんですか!
    ひえぇぇ😵助産師さんに聞いてみます❗️

    • 4月18日