
コメント

でん
アンパンマンではなく、ドラえもんを持っていますが、電池だとかなり消費が早い為、電池のコスパを考えるとアダプターを繋げたままする方がいいということですかね🤔
ただ、繋がったまま遊ばないとダメなので、コンセントのないとこで遊びたい場合は電池でもいいかもしれないです!
でも、こういう系のおもちゃはかなりの電池消費があると思うので、エボルタとか長持ちの電池の方がいいかもしれないです☺️
でん
アンパンマンではなく、ドラえもんを持っていますが、電池だとかなり消費が早い為、電池のコスパを考えるとアダプターを繋げたままする方がいいということですかね🤔
ただ、繋がったまま遊ばないとダメなので、コンセントのないとこで遊びたい場合は電池でもいいかもしれないです!
でも、こういう系のおもちゃはかなりの電池消費があると思うので、エボルタとか長持ちの電池の方がいいかもしれないです☺️
「アンパンマン」に関する質問
2歳半くらいの子どもって、どこに連れて行くのが喜びますかね?その子にもよると思いますが… 私がもう妊娠8カ月でそんなにがっつりは動けませんが、ワンオペの休日も近所の公園以外にもどこか出かけられたらなと😂 女の子…
私がアンパンマンの映画にハマりそうです。。 1 歳の子供にと思ってHuluでアンパンマンの映画を見させていたら 想像より面白くて子供より見入ってしまいました。 ちなみに桐谷美玲が声優をしていたロボリィをみました。 …
ママ友の家に遊びに行ったのですが、全てがきちんと整理されていて、おもちゃも木製など統一感があって、、 うちのおもちゃは、アンパンマンからプラレールから色味もカラフルだしごっちゃごちゃしてます🤣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ
なるほど!
電池がないときは、コンセントが近ければアダプターをさしている間は使えるよってことですね?
電池の消費早いですもんねー😭
エボルタって本当に長持ちなんですか?
半信半疑で高いから買ってなくて🤣
でん
そうです✨
うちは電池使ってないので、いつもコンセントさして遊んでいました☺️
エボルタ気持ち長い感じはあります!
ただ、かなり電力を消費するおもちゃは思った以上に早くなくなったな〜というものもあります!
(バズゅcamという写真を撮れるおもちゃとか)