
コメント

でん
アンパンマンではなく、ドラえもんを持っていますが、電池だとかなり消費が早い為、電池のコスパを考えるとアダプターを繋げたままする方がいいということですかね🤔
ただ、繋がったまま遊ばないとダメなので、コンセントのないとこで遊びたい場合は電池でもいいかもしれないです!
でも、こういう系のおもちゃはかなりの電池消費があると思うので、エボルタとか長持ちの電池の方がいいかもしれないです☺️
でん
アンパンマンではなく、ドラえもんを持っていますが、電池だとかなり消費が早い為、電池のコスパを考えるとアダプターを繋げたままする方がいいということですかね🤔
ただ、繋がったまま遊ばないとダメなので、コンセントのないとこで遊びたい場合は電池でもいいかもしれないです!
でも、こういう系のおもちゃはかなりの電池消費があると思うので、エボルタとか長持ちの電池の方がいいかもしれないです☺️
「アンパンマン」に関する質問
ふりかけご飯の食べが悪いお子さん いらっしゃいますか?? ふりかけご飯にすると途中からベーベーします… アンパンマンの混ぜ込みご飯の素と ピジョンの9ヶ月頃からのやつが最近ダメでした。 ピジョンは前に買ったステ…
一歳半だと何かしらのイベントの時などその場でじっとしていられるのが普通でしょうか😔 保育園の運動会があったんですが我が子だけとにかく多動でした‥ いつも園で遊んでいるアンパンマンの手押し車を見た途端にそれに乗…
【指差ししない】 今日で1歳5ヶ月になった息子が居ます 指差しを一切しません。欲しい物を訴える時はパーでボタンや絵本などを指差す時は親指です。 コミュニケーションも取れるし発語もママ・バナナ・アンパンマン・ちょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ
なるほど!
電池がないときは、コンセントが近ければアダプターをさしている間は使えるよってことですね?
電池の消費早いですもんねー😭
エボルタって本当に長持ちなんですか?
半信半疑で高いから買ってなくて🤣
でん
そうです✨
うちは電池使ってないので、いつもコンセントさして遊んでいました☺️
エボルタ気持ち長い感じはあります!
ただ、かなり電力を消費するおもちゃは思った以上に早くなくなったな〜というものもあります!
(バズゅcamという写真を撮れるおもちゃとか)