
コメント

はじめてのママリ🔰
私も1ヶ月より少し遅れての1ヶ月検診でした、長いですよね💦
うちの子も生後2週間とかで変な目ヤニ出たんですが、様子見せずすぐに産婦人科に電話したら小児科で診てもらえました!
結局問題ないと言われ何も処方されませんでしたが🥺
心配であれば電話してみても全然いいと思います!
はじめてのママリ🔰
私も1ヶ月より少し遅れての1ヶ月検診でした、長いですよね💦
うちの子も生後2週間とかで変な目ヤニ出たんですが、様子見せずすぐに産婦人科に電話したら小児科で診てもらえました!
結局問題ないと言われ何も処方されませんでしたが🥺
心配であれば電話してみても全然いいと思います!
「1ヶ月検診」に関する質問
抱っこのときの足のひらきについて。 生後1ヶ月半です。新生児期から横抱きはギャン泣きで嫌がり、コアラ抱っこを好みます。 その際の足のひらきですが…こんなに開いてて大丈夫でしょうか…?私の腰にそわせてひらいてる…
実母に言われて心折れてます。聞いてほしいです 1ヶ月の女の子です。最近眠りが続かずギャン泣きすることが多く、私が抱くともっと泣き出すこともありなかなか泣き止まないことが多いです。今朝も授乳後少ししたら泣き出…
みなさんならどうしますか?😭 娘が今日医療センターで1ヶ月検診で引っかかったお臍を診てもらう予定なのですが3日前から風邪を引き昨日病院で薬を貰いました。 症状としては咳、鼻水、鼻づまり、痰が絡むといった感じな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ほんと長いですよね🥲
ええ!そうだったんですね💦
今日の1回限りでもう目ヤニは出ていないんですけど
明日、産婦人科に電話してみようと思います💦
ママリ
回答ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
電話口で目と鼻の間?のようなところを軽ーくマッサージするといいとかも言われたんですが、よくわからないし心配だったので診てもらっちゃいました🥹
何ともないといいですね💦
ママリ
マッサージの仕方調べてみます!