
コメント

nakigank^^
横幅や甲の高さはどんな感じですか??
うちの長男のように、4Eのかなりの甲高の場合は、実寸よりも1.5〜2㎝じゃないと入らないです。
でも次男は、2E〜3Eで平均高なので、0.5〜1㎝です。
なので、そこがわからないと決めかねます。💦
nakigank^^
横幅や甲の高さはどんな感じですか??
うちの長男のように、4Eのかなりの甲高の場合は、実寸よりも1.5〜2㎝じゃないと入らないです。
でも次男は、2E〜3Eで平均高なので、0.5〜1㎝です。
なので、そこがわからないと決めかねます。💦
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園で特定の子だけ愛称呼び、少しモヤっとしてしまいます😭 例えば【そうたくん→そうちゃん】【のりかちゃん→のりちゃん】という感じです。 保育園はすごくしっかりしたところで、先生によってのクセがないというか、…
母乳が出ないもしくは、少ししか出ない方で 吸わせている方いますか? 私も少ししか出なくて、ただ、1番寝つきがいいので 夜の一回だけ寝るまで添い乳してるのですが やめたほうがいいんでしょうか… 添い乳等してない方…
助けてください まだ10ヶ月ですが今月から保育園行きだして最近夜泣きがすごくて起きてきます。抱っこしてもオルゴール流しても泣き止みません💦私も復帰し始めた所が新しい所で休みやすい会社ではありますが毎日寝不足で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
詳しい数値は分かりませんが店員さんに甲高だね、と言われたことがあるのを思い出しました!
もう一度店舗にて相談します😌
nakigank^^
13㎝代ってまだファーストシューズ時期ですよね??
靴は小学生になるまでは結構大事なので、測ってもらえるところで選んだ方がいいですよ。☺️
はじめてのママリ🔰
そうです!ファーストシューズ時代に測ってもらいました😊それがいよいよきつくなったので買い替えを検討していたところでした。
そうですね!その子によって合う合わないがあると思うのでネットで買っちゃおうかな、と思っていましたが試着して決めます😊
ありがとうございます!