
コメント

no-tenki
横幅や甲の高さはどんな感じですか??
うちの長男のように、4Eのかなりの甲高の場合は、実寸よりも1.5〜2㎝じゃないと入らないです。
でも次男は、2E〜3Eで平均高なので、0.5〜1㎝です。
なので、そこがわからないと決めかねます。💦
no-tenki
横幅や甲の高さはどんな感じですか??
うちの長男のように、4Eのかなりの甲高の場合は、実寸よりも1.5〜2㎝じゃないと入らないです。
でも次男は、2E〜3Eで平均高なので、0.5〜1㎝です。
なので、そこがわからないと決めかねます。💦
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳の息子のYouTubeについて。 家にいるとトラック見る〜、とYouTube見たいばかりです。 ご飯食べたらね〜、など〇〇したらね、と約束します。 すると、ご飯を食べたら「よしこれで見れる!」とか、 歯磨きの時にYouTub…
私が短気なのかわからないので意見を聞かせて欲しいです 保育園の年長から子供が仲良くなった子と小学3年生のクラスで一緒になりました!ママさんもいい人だったしお互いよかったねーと話してました ママさんの子は小学…
シングル5ヶ月になります。 元夫が息子の登校時待ち伏せしてたことがわかりました。 学校まで着いてこようとしたけど息子も友達と行ってたしこの人誰?と友達に言われて苗字変えてないから親の離婚のこと等も周りに話し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
詳しい数値は分かりませんが店員さんに甲高だね、と言われたことがあるのを思い出しました!
もう一度店舗にて相談します😌
no-tenki
13㎝代ってまだファーストシューズ時期ですよね??
靴は小学生になるまでは結構大事なので、測ってもらえるところで選んだ方がいいですよ。☺️
はじめてのママリ🔰
そうです!ファーストシューズ時代に測ってもらいました😊それがいよいよきつくなったので買い替えを検討していたところでした。
そうですね!その子によって合う合わないがあると思うのでネットで買っちゃおうかな、と思っていましたが試着して決めます😊
ありがとうございます!