![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
養育費の受け取り方について、終身保険を契約して月々受け取る方法と一括受け取りの違いに悩んでいます。手当は止まるリスクがあるので、どちらが良いか迷っています。
養育費の受け取り方について。
相手側から、三井住友銀行の終身保険を契約し
こちらに毎月、一定の金額を振り込まれるようにする方法があると言われました。
その方法であれば、児童扶養手当も止められることなく受け取れますが、腑に落ちない、引っかかりがあり悩んでます。
その方法がいいのか、解約しないことを公正証書に記すだけで問題ないのか、そんな不安を残すくらいなら、一括で受け取ってスッキリ終わらせる方が自分は納得できるのかなど、考えすぎてわからなくなってます。
やはり一括で受け取ってしまうと手当は止められます。
みなさんはどうされますか?
- ま(1歳8ヶ月)
コメント
![ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
私なら腑に落ちない方法は取らないです。1番納得できる方法にします。
ま
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤコメントありがとうございます。
終身保険なので、相手方が万一亡くなってしまった場合は、こちら側に残りの保険金が全て入ります。
しかし、贈与の対象になります。運用なので、増える可能性はありますが、元割れのリスクも伴います。
一括で貰うと、手当も止められます。
向こうの都合ですし、子供のこと、生活のこと、リスクを考えるとやめておいた方がいいのかという悩みです。
このどちらかしか選択肢がない場合は、一括の方を選ばれますか?
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
その二択なら後者を取ります。ギャンブル性のあることはしません
ま
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤそうですよね。
ありがとうございます。