子育て・グッズ 3ヶ月の子が夜中や明け方にクネクネ体を動かしたり足を上下に振り落とし… 3ヶ月の子が夜中や明け方に クネクネ体を動かしたり足を上下に振り落としたり するのですが何なんでしょうか? 夜中は3時頃、その状態から泣きかけ?になったときに ミルクをあげています。 明け方も3時間あくなってころにまたクネクネし始めます。抱っこでユラユラするとそのまま寝たり 寝なかったらミルクあげてみたり、、 このやり方でいいのでしょうか? 最終更新:2024年9月2日 お気に入り ミルク 体 はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ その状態から泣いて起きるときはミルクあげますし、そのまま寝るときは飲ませてないです😂 眠りが浅くなってるだけかなと💡 9月2日 はじめてのママリ🔰 浅くなるとそうなっちゃうんですね💡ありがとうございます! 9月2日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
浅くなるとそうなっちゃうんですね💡ありがとうございます!