
コメント

退会ユーザー
去年の7月に堀さんで出産しました!
部屋の希望などもあると思うので正確なことはいえませんが、私のは日曜の夜から入院してトータル46万ちょっとでした!
なので実質4万ちょっとしか払っていなくて予約金少しだけ返ってきました😊
お産も普通分娩で促進剤使いました!

ななち(o^^o)
今月の8日に出産しました。
土曜日13時に入院、15:57に出産。
何もトラブルなしの普通分娩、
処置は会陰切開と縫合のみ
主人の立会い出産
部屋は4人部屋で52万の部屋。
貧血のため薬の処方あり
あとばらの痛み止め処方あり
これで、一時金42万+予約金10万とは別に、16000円支払いました^_^
-
フクロウ
ありがとうございます!何十万とかはしないんですね。
- 5月7日
-
ななち(o^^o)
それは、わかりません。
別の日に出産した友人は別に12万払ったと言っていました。- 5月7日
-
フクロウ
そうなんですね…
- 5月7日
-
ななち(o^^o)
一応、私は別の支払い用に10万は用意しておきましたよ!
一人目は別で6000円で、だいぶ余りましたが、笑
二人目も16000円で、余りましたが、里帰りの費用にしました(灬ºωº灬)♡- 5月7日
-
フクロウ
ありがとうございます❗私もそうしてみます
- 5月7日

さ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
今年2月に出産しました👶
木曜日11:30頃に病院に着いて
そこから陣痛室へ行って15:57に出産しました!
普通分娩でした。
部屋は個室で、トイレは付いてるけどシャワーは付いていない部屋でした!
会陰切開して、縫ったところが痛かったのでその痛み止めを貰いました!
退院の時に払ったお金は3.9万でした!
陣痛室で1日過ごしたり休日や深夜帯によって値段はかなりかわるみたいです…
でも、赤ちゃんが無事に産まれてくれれば正直いつでも出ておいでって気持ちになれます😇
フクロウ
ありがとうございます!6月退社しますが一時金使えますかね?