![てんてんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テレビの電波が時間帯や日によって不安定です。修理や原因確認は誰に相談したらいいでしょうか?
テレビの電波が時間帯や日によって違い困っています。
詳しい方いらっしゃいますか?
マンション15階建ての中の低層階に住んでいます。
テレビ次回は数ヶ月前に買ったもので新しいです。
リビングに置いています。
なぜか、時間帯(バラバラ)や日によって、2局ほど映らなかったり映ったりするようになりました。
再スキャンし直してもダメ。
また映らないなぁって思ってたら、急に普通に映るようになります。
エラーコードはE202で、受信出来ない的なエラーのようです。
マンションのアンテナの問題ならずっと映らないままですよね?
中古マンションで、そもそもリビング以外のテレビのコンセントのとこに刺しても映らないような感じでしたが、リビングしか使う予定もなかったので気にしていませんでした。
今回のたまに映らなくなるのも他の部屋が見れないのと関係ありますか?
また、修理や原因確認は誰にお願いしたらいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
- てんてんどん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
参考になるか分かりませんが、我が家はテレビの電波が弱い地域らしく映らない時がよくあります…
ネットで「〇〇市 テレビの電波」と検索したら、市からのお知らせがヒットしました😂
家を建てる時からハウスメーカーに聞いていたので気にしてないですが、お向かいさんに聞いたらここらへんは昔から弱いのよ〜って言ってました笑
お隣さんとかに聞いてみて同じ状況だったらマンションのアンテナの不具合か場所的な問題ですかね🤔
自分の部屋だけなら他に問題がありそうですが、とりあえず管理会社に相談ですかね?
てんてんどん
お返事すごーく遅くなりすみません。
参考にさせていただき、管理会社に聞いたら他でそんな話は出てないって言われてしまい…。
その数日後なぜかまた普通に映り始めました。
謎のままです(笑)
教えていただきありがとうございました!