![🫑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が習い事を始めて行きたくないと言った時、すぐ辞めさせるか無理やり行かせるか、どちらがいいか悩んでいます。興味を持たせるのも大切ですが、継続や費用も考慮したいです。
習い事について
まだまだ先の話だと思いますが、
我が子が習い事を始めて、行きたくない辞めたいと言った時に、すぐ辞めさせるのか無理やり?行かせるのか、みなさんはどちらの育て方ですか?
いろんなことに興味を持って挑戦できるのはいい事だけど、継続は力なりとも言うし🤔💭
あと金銭的にもきついかも?と思ったりします。
どちらが正しいとかないと思いますが、参考にさせてください。
- 🫑(妊娠8週目, 1歳3ヶ月)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
すぐ辞めさせます〜!
お金もったいないので!
![ぽぽ♡4人mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ♡4人mama
あと何回行ってから決めよっか〜とか
○○してから決めよっか〜って感じでした!
-
🫑
ありがとうございます!
すぐ辞めさせるんじゃなくて、回数とか決めるのいいですね😊- 9月2日
![Natsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Natsu
簡単に行きたく無い、辞めたいって言われても困るので、半年から1年習いたい!って言い続けた習い事だけさせてます。
自分で絶対やりたい!って言った習い事なので、今の所辞めたいと言ったことはないです。
もちろん、辞めたいと言われたら理由を聞いた上でお金勿体ないのでキリがいい所で辞めさせますが、、、
-
🫑
ありがとうございます!
そもそも入る前からちゃんと考えてらっしゃるんですね☺️
ちなみにどんな理由だったら辞めさせてもいいですか?- 9月2日
-
Natsu
自分でやると決めた事なので、辞めたいと言うって事は、それも自分で決めた事なのかなと承諾します。
先生が変わって今の教室が合わなくなったとか、メンバーと合わず行きたくないとかでしたら、お教室を変えれば続ける意思があるのかはキチンと話し合った上で完全に辞めるか、移籍か考えます✨
変な話自分で考えた上で出した答えなら、尊重して受け止めようと思ってます- 9月2日
-
🫑
なるほど🤔💭
尊重してあげたいと思いつつ、実際はちゃんと行きなさいとか言ってしまいそうなので、見習いたいです笑
そこは旦那の方が得意そうなので、家族で話し合って辞めるかどうか決めた方が良さそうな気がしました😂- 9月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
習い事によりけりですかね、、、💦
娘は6個やっていてそのうち公文だけは嫌がってますが、好きな習い事続けたいなら公文も頑張らないとだよと伝えてます💦運動系の習い事ならやめさせるかもしれないです😣
-
🫑
ありがとうございます!
6個もされてるの凄いです😳
勉強系は特に続けてほしいし、それめちゃくちゃいいですね!- 9月2日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちは2歳半から楽しくスイミング行ってたのに幼稚園入園したとたんママと離れたくない!とスイミング行きたくない!と言い出して、毎回泣くのでこっちもそこまで連れてく必要あるかな?と思って辞めます〜って先生にも伝えて本当にやめようと思ってたら先生にめちゃくちゃ引き止められて泣いてもいいからきてと言われてて、、、しばらく休会させてもらってそのあと何度か泣きながらイヤイヤ行ってましたが、、、
今はまた楽しく元気に通えてます!
あのときやめなくてよかったーと思ってます🥰
-
🫑
ありがとうございます!
そんな引き止められることあるんですね💦
一時の感情かもしれないし、難しいところですよね、、、
楽しく通えてるなら良かったです♡- 9月2日
🫑
ありがとうございます!
お休みするくらいなら辞めた方が無駄にはならないですよね笑
でも、その都度入会金?とかもろもろ払ったりしないといけないのももったいない気もします💦