※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんだもち
妊活

体外受精後の化学流産と8週目の流産経験あり。不育症検査を自費で行い、保険適用の移植を希望。混合診療での可能性に不安。可能か相談したい。

自費での不育症検査と保険での不妊治療について。
先日、体外受精で移植を行ったのですが、判定日陽性後の化学流産となりました。
昨年もタイミング法での妊娠で、8週目の流産を経験しています。
まだ不育症の診断は付かないと思いますが、次の移植の前に自費での不育症検査を行いたいと思っています。
保険適用で採卵した胚盤胞が一つ残っているのですが、
自費での不育症検査→保険での移植は可能ですか?
混合診療で断られるのではと、不安です。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は自費で不育症検査して保険で移植しましたが、

通っていた病院では、その周期で保険の周期か自費の周期かが分かれていましたよ!

不育症検査は何もしない周期にすると思うので、混合診療にはならないと思います🤔

  • ずんだもち

    ずんだもち

    回答ありがとうございます😊
    周期ごとで分けて出来たのですね!
    一旦、おやすみして自費での不育症検査→次の周期以降に移植ってことですよね?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、そうです!

    保険で移植して、その次の日に自費の薬(タクロリムス)を処方して貰うのもしてました…☺️
    それはちょっとグレーらしいですが、保険組合に突っ込まれなければ大丈夫らしいです…☺️

    • 9月1日
  • ずんだもち

    ずんだもち


    そうなんですね!
    私も今回の判定日に前回の流産があるから…って自費での処方あったので、それはありなんだと思います👌
    しかしグレーなんですね😂笑
    早く移植したいけど、急がば回れかも知れないので、おやすみ周期での検査を相談してみます!

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

保険での採卵→自費と保険適用の不育症検査(それぞれ別日)→移植の流れでしました。(保険での移植です)
なので、可能でした。

  • ずんだもち

    ずんだもち

    コメント遅くなりましたが、お返事ありがとうございます!
    病院に相談して、自費と保険の不育症検査➕子宮鏡検査をすることになりました。

    • 9月7日