![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同窓会への断り方について相談です。子供を理由にするのは難しい。興味がないが失礼にならない方法を知りたい。
高校の全体の同窓会に誘われてるけど断りたくて、いい理由とか断り方はあるでしょうか?
同期生が今年担当みたいで💦
9月にありますが、1月頃からその日は空けておいてね!と言われていました。
年賀状やインスタで繋がっているくらいの友達ですが…。
子供を理由にしようかと思いましたが、子ども連れてきていいとのことで、でも正直子ども達も退屈でかわいそうだろうし、私自身もそこまで交友関係も広くなかったので、あまり興味がありません。
単純にその日は都合が悪い、というのはそっけなさすぎるのかなと思ったりで、何かさしさわりなく、相手にあまり悪い気をさせない断り方がないかなとこちらで質問しました。
よろしくお願いいたします🙇🏻♀️
- ちい(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![まうろあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まうろあ
・保育園や幼稚園の行事がある
・働いてるのであれば仕事がある
・どうしても外せない用事がある
理由は色々作れますが、気を悪くさせない為にという事であれば「誘ってくれてありがとう」や「忙しいなかお疲れ様」など感謝の気持ちを添えると良いかもですね🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じような理由で
断るかな?と思います。
1言添えていたら悪い気には
ならないと思います😌
-
ちい
そうですよね、一言あるとないでは違いますよね。
そうしようと思います。
ありがとうございます☺️- 9月1日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
子供が体調崩したのでいけない…の一択で良いと思います。
旦那に見てて貰えないか?とか言われたら旦那も仕事で無理…ですかね。
クラス同窓会とかなら考えますが、全体同窓会ってなったら行かないですね😅
-
ちい
そうですよね、全体同窓会は行かない方も多いですよね。
前もっての参加か不参加の返事なので、当日無理になったという形だと、それまでの気持ちが落ち着かないので…🥲
一言添えて断ろうかと思います。
ありがとうございます☺️- 9月1日
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
親戚の結婚式があるって言います☺️
-
ちい
冠婚葬祭は1番使える理由ですよね!
何か突っ込まれると(ないと思うけど)嫌なので、今回は一言添えて断ろうかと思います。
ありがとうございます☺️- 9月1日
ちい
なるほど、そうですよね。
ちゃんと感謝の気持ちを添えようと思います。
ありがとうございます☺️