家事・料理 鶏ひき肉をあげても大丈夫でしょうか?親子丼風にしても問題ないですか?生後9ヶ月の赤ちゃんに。 離乳食で鶏胸肉と鶏ササミクリアしてるんですけどその2つ大丈夫だったら普通に鶏ひき肉あげても大丈夫ですかね? 卵クリアしててまだゆで卵しかあげてはいないのですが親子丼風にしてひき肉とあげても大丈夫ですか?生後9ヶ月です。 最終更新:2024年9月8日 お気に入り 離乳食 生後9ヶ月 親子 夫 肉 はじめてのママリ🔰 コメント さくら🍯 ひき肉あげて大丈夫ですよ😄 アレルギーあったらどの部位でも症状出るかと思います🙌 親子丼風も、卵半熟じゃなければ大丈夫です👌 9月1日 はじめてのママリ🔰 ひき肉小さじ1とかしなくても大丈夫でしょうか? 親子丼風のものも卵は普通に小さじ1ではなくあげても大丈夫ですかね🥲? 9月1日 さくら🍯 小さじから始めず最初から普通量で大丈夫ですよ! それは卵の加熱時間によります🙌 加熱時間が短くなればなるほどアレルギー症状は出やすいので。 9月1日 はじめてのママリ🔰 加熱時間だいたいどのくらいにしたらいいですかね🥲質問ばかりすみません 9月1日 さくら🍯 ゆで卵は何分でやってましたか? 最初はゆで卵と同じくらいの時間でやって、徐々に減らしていけば安心かと😄 9月1日 はじめてのママリ🔰 20分です!ありがとうございます!助かりました🥲 9月1日 はじめてのママリ 何も考えず鶏ひき肉あげてました💦 うちは大丈夫でした🙆 9月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ひき肉小さじ1とかしなくても大丈夫でしょうか?
親子丼風のものも卵は普通に小さじ1ではなくあげても大丈夫ですかね🥲?
さくら🍯
小さじから始めず最初から普通量で大丈夫ですよ!
それは卵の加熱時間によります🙌
加熱時間が短くなればなるほどアレルギー症状は出やすいので。
はじめてのママリ🔰
加熱時間だいたいどのくらいにしたらいいですかね🥲質問ばかりすみません
さくら🍯
ゆで卵は何分でやってましたか?
最初はゆで卵と同じくらいの時間でやって、徐々に減らしていけば安心かと😄
はじめてのママリ🔰
20分です!ありがとうございます!助かりました🥲