※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園送迎の車通勤者へ 理想の通勤10分、現実は30分。音楽を聴きたいが…

お子さんを保育園に送迎していて車通勤の方!
通勤時間の理想と現実を教えてください。

私の理想 片道10分(音楽を2曲ぐらい聴きたいため)
現実 片道30分

コメント

はじめてのママリ🔰

車使用してます。
家から保育園まで5分
保育園から会社まで5分
トータル10分です😌
仕事復帰する前は出勤時間が9時〜17時なので、8時半に家を出て17時10分くらいに保育園着いて家着くのが17時半になりますね😊
復帰したら8時〜16時半又は8時半〜17時くらいで30分時短して稼ぎつつ、夜ご飯も早く作れるように調整したいと思ってます😆

ママリ

家→保育園 10分
園→会社 20分

最近子供が好きな曲を聴きたがり、
私が聴きたい曲を聴けないので
今が丁度いいです!

  • ママリ

    ママリ

    引っ越したら(理想)
    家→園 車1.2分
    園→会社 車20分

    • 9月1日
はじめてのママリン🔰

理想
家→保育園10分
保育園→職場10分

現実
家→保育園20分
保育園→職場20分(雨の日で酷い時は40分)

保育園と職場が真逆の位置なのと朝夕と混む道を必ず通らないと行けないので時間がかかってます💦
保育園卒園したら送迎なくなるのでかなり楽になります。

ママリ

自宅から保育園まで車で5分、保育園から職場まで車で3分です!
今くらいがちょうどいいし、もっと短くてもいいです。ワンチャン