
生理が2週間早くきて、量が少ないまま続いています。いつもと違う症状で心配です。様子を見るべきでしょうか?
生理がいつもより2週間ほど早くきたと思ったら、量がいつもより少なめのままダラダラ続いてます🥲
いつもなら3〜4日目に量がかなり増えるんですが、全然増えず生理始めの赤茶っぽい出血が続いてます🥲
様子見でいいですか?🥲
- ery(6歳)
コメント

ママリ
無排卵月経かなと思いました🤔
2週間以上出血が止まらないようでしたら、産婦人科で出血を止めるお薬を出してもらった方がいいです!
結構頻繁になっていたのですが、放置していたら1ヶ月以上出血が止まらないこともありました💦
もちろん自力で止まることもありますが、経験上やはり薬の方が早いです。
ery
先ほど調べてみたら、確かに無排卵月経のような症状でした🥲💦
今日で出血が始まって5日目ですが、急に量はいつもよりは少ないけど鮮血になってきた気もします、、ここから増えていくのかわかんないですが、、😩
この出血の件も含め、なかなか妊娠もできないので産婦人科へ相談に行ってきます🥹