
賃貸の2階に住んでいます。掃除機って、何時からかけても良いと思います…
賃貸の2階に住んでいます。
掃除機って、何時からかけても良いと思いますか?
あんまり早くても下の階にうるさいけど、子供の機嫌が良い朝のうちにかけてしまいたくて、早くて何時からならいいかなぁといつも思いながら掃除機かけてます😅
- 向日葵
コメント

退会ユーザー
私もそれ思ってましたが、9時過ぎたらいいんじゃない?って感じでかけてます(笑)

退会ユーザー
早くて7時、8時過ぎてればいいんじゃないかなー?も私は思います\( ˆoˆ )/
-
向日葵
希望はその時間です!
普通に働いてる人ならオッケーかなぁと思うのですが、下の人は夜勤専業ぽくて早過ぎるかなぁと悩んでます💦- 4月18日

かふか☺️
9時~10時くらいじゃないでしょうか?☺
私個人の感覚ですが(笑)
-
向日葵
やっぱりその時間ですかね✨
さすがに9時過ぎればいいかなぁと思ってかけてました!- 4月18日

退会ユーザー
我が家は両隣が独身男性でどちらも7時前には出勤、下の階は1歳のお子さんがいて保育園に言っているので8時くらいには掛けています。土日のみ9時以降か16時位に掛けています。
周りの環境を考えてみたら良いかな?と思いましたよ。分からないのであれば9時くらいが無難ですかね🙂
-
向日葵
下の人は旦那さんが夜勤らしく夕方出て朝にはいつの間にか帰ってきてるんです💦
そんな待ってられないので、常識内の時間でかけちゃおうと思ってて😁
普通の勤務なら8時オッケーそうですね。
うちは9時で続けます!- 4月18日

a
9時すぎだとほとんどの方は起きていると思うので下の住人からすると9時過ぎがありがたいです😂笑
-
向日葵
普通に働いてると8時くらいでオッケーかなぁと思ったのですが、家にいるともう少し遅い方がいいかなぁと悩んでました。
さすがに9時になったら起きてますよね(笑)- 4月18日

退会ユーザー
私も引っ越してすぐのとき迷いました!常識ってどこから❓と思いながら今は早くて8時頃から掃除機かけてます😊
上の階に住んでる人は子供が反抗期で散らかすからって夜12時とかに掃除機かけたりしてるのでもう何が常識なのかわかりません笑
-
向日葵
夜12時ですか?!
おたくの家中心に世界はまわっていませんよ!配慮って言葉思い出して!!😭
小さいお子さんいるのに迷惑ですね💦
だいたいみなさん8時〜9時ですね✨- 4月18日

ゆりママ
1階に住んでます
私個人ですが朝9時以降が一番嬉しいです
私自身も9時以降にかけてます
-
向日葵
赤ちゃん寝てたりすると物音うるさいですもんね😰
9時以降なら間違いなさそうですね✨- 4月18日

みっこりん
アパートの2階に住んでいた時は、下の方が夜中帰ってくる感じだったので10時過ぎてからかけてましたー!
-
向日葵
最初はうちも10時にかけてたんですが、さすがに遅過ぎて子供の機嫌がもたなくて💦
一般的に人が活動しているだろう時間でかけさせてもらっちゃいます😭💦- 4月18日

くう ゆう
今、隣でマンション作ってるのですが、工事業者は朝8時~17時まで作業するって書類がポストに入ってて、毎日ガンガンうるさいです(笑)
世間の人は朝が早いんだなーと感心します(笑)
休みの日はもうちょっとだけ
寝てたいのにー(笑)
個人的には9時以降なら世間一般的に小学校とか授業も始まるし、外がうるさくなる時間だし、大丈夫かなと思います!
-
向日葵
8時からかけるのが私としては一番良いですが、9時からかけるのが無難ですかね✨
- 4月18日

まいくわぞ~すきぃ~♪
私は1階に住んでますが上の方は同じく子供が居るのに…夜中の2~3時にかけてますよ( ̄▽ ̄;)すごい迷惑ですよ!!注意したら夜の22~23時にかけたりもしてます!!
朝の8時~なら迷惑かからないと思います!!
-
向日葵
深夜じゃないですか!
変えても22時以降…めっちゃ迷惑ですね!?💦
常識ない人っているんですね💧
私も8時にかけられるのが一番良いのですが、昼間働く人じゃなさそうで😅- 4月18日
向日葵
私も遅くて9時かなぁと思ってそうしてます!
やっぱりこのくらいが無難ですかね🤔