※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供を育てていますが、産後数日から膝の痛みが続いています。前回の出産時にはなかった症状で、自然に治るのか、対処法があるのか知りたいです。

生後2ヶ月の子を育ててます。
産後数日してから膝の痛みが続いています。
上の子の時はなかったのでどうしたらいいのか…
自然に治りますかね?それか対処法などありましたら教えてください(>_<)

コメント

ゆき

わたしも歩くたびに膝が痛かったです。。。
湿布しようかと思いましたが、母乳育児だったのでなんとなく不安でせず、結局自然治癒で1ヶ月頃には完治しました!

  • ママん

    ママん

    1ヶ月で完治ですかー!うらやましいです😭治る気配がなかったので心配になって💦もう少し様子見てみます!

    • 4月18日
ピロミ

私も そのくらいの時期に膝痛めました😵
ちょうど 産後動き初めてるのと 膝を立てて赤ちゃん移動するのに 負担になってるからかなって 思います😅
私は 自然に治りましたよ✨
特に何もしてないです😄

  • ママん

    ママん

    同じような方いて安心しました!しかも自然治癒でいいんですねー😅早く治って欲しいです💦

    • 4月18日
つき

私も膝が痛くてサポーターしてます(;_;)産後1ヶ月くらいから痛み出したかな、、、

骨盤が緩んでると膝が痛くなるみたいで、近々骨盤矯正行ってこようかなと考え中です!

  • ママん

    ママん

    骨盤が関係してるんですね(>_<)
    ずっとトコちゃんベルトしてたのに効果なかったのか…(笑)
    わたしも矯正考えてみます!

    • 4月18日
おはる

ちょうど私もめっちゃ膝痛い😭
毎日、立ち上がるだけでも激痛💦
と思っていたら仲間がいました(>_<)!
産後で骨が緩んでるのは分かりますが
ここまで膝にくると思ってなくて
骨盤矯正より先に膝の治療に行こうか悩み中です💦

  • ママん

    ママん

    案外同じような人がいて安心しました(^^)膝の治療となると整形ですかねー?私はまだ激痛とまではいかないのですが、毎日の事なので辛いですよねー(>_<)

    • 4月18日