※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が「あっぎ」「きゃきゃ」「ぎゃぎゃ」「あか」「ぎぎ」など…

8ヶ月の息子が「あっぎ」「きゃきゃ」「ぎゃぎゃ」「あか」「ぎぎ」など
カ行やガ行ばかり話しているのですが、これも喃語に含まれますか??
バやマは泣く時だけ出るときがありますが、普段は出ず上記のようなものばかりなのですが…
同じような方いらっしゃいましたか??💦

コメント

ママリ🔰

喋ってたらなんでも喃語だと思います。ブームなだけですよ!そのうちパパパパとかババババとか違う言葉のブームが来ると思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます☺️
    あれらも喃語なのですね!😳
    最近まで無口で、やっと話し始めたのがぎーぎーとかで、パパパとか言うのかな?と不安でした💦
    楽しみにしたいと思います🥰

    • 8月30日